
呆れるマスコミのダブルスタンダード。。。社内の不祥事は実名報道しない...
マスコミに対しての不信感が高まっていますが、更にその不信感を高める不祥事が発覚しました。 テレビ朝日が社員のパワハラ、そして経費...
マスコミに対しての不信感が高まっていますが、更にその不信感を高める不祥事が発覚しました。 テレビ朝日が社員のパワハラ、そして経費...
ことが在日米軍のこととなると、驚きのスピードで対応する沖縄県の玉城知事が在沖縄米軍に対する怒りを露わにしています。 在沖米海兵隊...
新人議員の不祥事が相次いでいる立民ですが、その不祥事について小川幹事長が記者会見で言及しています。 『危機管理が問われている』と...
立民の新人議員の不祥事が止まりません。不倫報道、暴言に続き、今度はパワハラが報じられているのです。 パワハラが報じられたのは、宮...
衆院選で躍進したものの、代表の不倫報道で躓いた国民民主党ですが玉木代表に処分が下りました。 党員資格停止3カ月の処分を受けた玉木...
野党第一党の座を確固たるものにした立民ですが、問われるのは議員の質です。多くの新人議員が誕生した立民ですが、質をみていなかったの...
野党の中で長年に渡って筋を通し、独特の存在感を示してきたのが日本共産党です。ですがそうした日本共産党の伝統も、今では見る影もない...
国会で随一の噛みつき力を誇る蓮舫議員がまたしても自民党に噛みついています。立民所属議員の不祥事を棚に上げ、自民党に対して『時間が...
補欠選挙が始まりましたが、立民が遅々として説明責任を果たさなかったのが、梅谷議員の公職選挙法違反疑惑です。 先日刑事告発がなされ...
立民が枝野前代表時代から掲げているスローガンが『まっとうな政治』です。掲げ続けているスローガンですが、一向にその中身になる政策が...