岸田総理の玉串料奉納に、中国が「戦後の国際秩序に対する重大な挑発だ」と非難





終戦の日が過ぎ、今年も政治家による靖国神社参拝が話題となりました。そして、中国が抗議するというのが通例で、今年も中国は抗議をしてきました。

中国は、岸田文雄総理が靖国神社に玉串料を奉納や自民とう幹部である萩生田光一政調会長や高市早苗経済安全保障担当相、西村康稔経済産業相などの閣僚が参拝することについて「戦後の国際秩序に対する重大な挑発だ」「日本の政界要人による靖国神社に関するマイナスの動きは、日本の歴史問題に対する誤った態度を改めて示した」と非難しています。

中国外務省の汪文斌(おうぶんひん)報道官は15日の記者会見で、岸田文雄首相が靖国神社に玉串料を奉納し、閣僚が参拝したことについて「戦後の国際秩序に対する重大な挑発だ」と非難した。外交ルートを通じて日本側に厳正な申し入れを行ったことを明らかにした。

汪氏は「日本の政界要人による靖国神社に関するマイナスの動きは、日本の歴史問題に対する誤った態度を改めて示した」と主張。その上で、最近の日本の動きについて「台湾の中国への返還を明確に定めたカイロ宣言などの重要法律文書に公然と背いている」と述べた。台湾問題を巡る日本側の動きに対し、中国が「歴史」を持ち出して批判することが目立つようになっている。

汪氏は日本側に対し「歴史の教訓を真剣にくみ取り、軍国主義を徹底的に断ち、アジアの隣国と国際社会の信用をさらに失わないよう求める」と一方的な批判を展開した。

引用元 中国、靖国参拝は「戦後国際秩序への挑発」 台湾問題でも牽制

これについては政府に「内政干渉だ」と反論してほしいですね。特に外務省にお願いしたいのですが、今の外務省にそれを期待するのは酷な話なのでしょうか。

また、「台湾の中国への返還を明確に定めたカイロ宣言などの重要法律文書に公然と背いている」と述べていますが、Wikipediaにはカイロ宣言について「米国が起草した宣言案を英国が修正し、日本の降伏と、満州・台湾・澎湖諸島の中華民国への返還、朝鮮の自由と独立などに言及した宣言が出された。カイロ宣言の対日方針は、その後連合国の基本方針となり、ポツダム宣言に継承された。」と記されています。中華民国とは台湾で、中華人民共和国ではありません。ですから日本は何ら背いていません。このようなことにもしっかりと反論してほしいですね。

そして、総理大臣も普通に参拝できる日本になってほしいと願っております。



関連記事一覧