
参院選で高い目標を掲げる立民です。。。支持団体が推薦ではなく支持にと...
今夏行われる参院選について『与党の改選過半数割れ』を目標にすると息巻いている立民ですが、身の丈に合っていない候補者擁立が浮き彫り...
今夏行われる参院選について『与党の改選過半数割れ』を目標にすると息巻いている立民ですが、身の丈に合っていない候補者擁立が浮き彫り...
衆院選後、一躍注目を集めることになった国民民主党ですが、注目を集めることに慣れていなかったのか稚拙な対応が目立ちました。 なにか...
『2月28日の衆院予算委員会で、安住淳委員長(立憲民主党)が質問時間を超過するれいわ新選組の大石晃子共同代表に対して「ルールを守...
安倍元首相が「悪夢のような民主党政権」と表現しましたが、多くの国民も同じ表現をしています。 何故悪夢だったか?わずか3年の政権で...
『立憲民主党が22日、長野市で開いた対話集会で、野田代表が「なぜか増税したイメージばかり持たれている」と述べたのに対し、参加者が...
『立憲民主党の重徳和彦政調会長は20日の記者会見で、政府のエネルギー基本計画から「可能な限り原発依存度を低減する」との従来の文言...
国会では、立憲民主党が給食費の無償化などを盛り込み、新年度予算案を修正するよう迫りました。 教育関係として、日本維新の会が高校教...
立民が選挙の度に訴えてきた減税ですが、現執行部になってから見る影もありません。減税に対して大きな方針転換をした立民ですが、小川幹...
昨年大きな話題となった東京都知事選ですが、蓮舫氏が次点にもなれなかったことは大きな驚きを与えました。 そんな蓮舫氏ですが、落選し...
政府は3月に米国で開かれる第3回核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバー参加を見送る方針です。代わりに与党の国会議員を派遣するこ...