GNJ -グローバルネットジャーナル-

GNJ -グローバルネットジャーナル-

  • ▷ HOME
  • ▷ 政治ニュース
    • ▷ 与党
    • ▷ 野党
  • ▷ メディアニュース
  • ▷ 海外ニュース
  • ▷ その他
  • 野党
  • HOME
  • ブログ
  • 政治ニュース
  • 野党

立民・小沢議員『500万円未満ならいいということになる。』と自民党を批判...

政治資金の問題を延々とやっている立民ですが、その姿勢は通常国会が閉会するまで続きそうです。 立民の小沢議員が自民党の処分方針につ...

2024.04.0410,358 views

またしても華麗なブーメランを発動した蓮舫議員です。。。一体いつまで同...

いつも悪目立ちばかりしてしまう立民の蓮舫議員がまたしても華麗なブーメランを発動しています。 食品の機能性表示について、安倍政治の...

2024.04.0310,298 views

一向に終わらない立民所属議員の公選法違反疑惑についての調査に記者から...

一向に終わらない立民所属議員の公職選挙法違反疑惑についての調査ですが、岡田幹事長の記者会見では、記者から厳しい言葉が投げかけられ...

2024.04.0110,179 views

政治資金問題で自民党を批判する小川議員⇒お身内には批判の矛先は何故向か...

立民イチ熱い国会議員、小川議員までもが自民党の政治資金問題を批判しています。もちろん政治資金問題自体は褒められたものではありませ...

2024.04.0110,249 views

辻元議員、紅麹問題巡り「アベノミクスに一因があるんじゃないかという指...

「 紅麹 」成分入りのサプリメントを摂取した人に健康被害が確認された問題で、死亡事例は計4人確認されました。 この問題は国会でも...

2024.03.291,465 views

安住氏が自民党派閥の政治資金問題巡り「真相解明がまだ途中だ」などと語...

自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載問題を巡り、立憲民主党をはじめとする野党が攻勢を強めています。 自民党は安倍派幹部への追...

2024.03.291,067 views

立民・岡田幹事長『きちんと事実を解明し、適切な処分を行うべきだ』⇒所属...

自らの危機的な状況に気が付いていないのか、立民の岡田幹事長が出演したテレビ番組で自民党の対応を厳しく批判しています。 自民党を批...

2024.03.2810,369 views

『公党幹事長として、言葉遣いに驚きました』と蓮舫議員⇒ご自身のこれまで...

自民党を熱心に批判する立民の蓮舫議員ですが、自民党と並んで攻撃対象なのが維新の会です。 今度は維新の会の藤田幹事長のSNSに噛み...

2024.03.2710,079 views

玉木代表、共同通信のデマをSNSで指摘。指摘後、記事は即座に修正⇒なぜ最...

共同通信の誤報道を国民民主党の玉木雄一郎代表が指摘しました。 これまで立憲民主党の選挙協力の呼びかけに、国民民主党は難色を示して...

2024.03.211,770 views

みんなでつくる党の破産手続き開始で、立花氏「大津綾香を支援した人は覚...

みんなでつくる党(旧NHK党)は、14日、東京地裁から破産手続き開始決定を受けたと発表しました。負債額は約11億円とのことです。...

2024.03.181,265 views

  • 
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 192
  • 

Tweets by GNJ_media













与党

自民小野寺氏が備蓄米放出の方法を疑問視です「なぜ国がもうけて...

海外ニュース

李在明氏が慰安婦問題で「補償最大限引き出す」と、ひっくり返す...

政治ニュース

立民1人2万円給付を参院選公約案に盛り込む方針ですが、疑問視す...

未分類

自民・有村治子氏が岩屋外相に苦言です。尖閣「実効支配」の用語...

与党

自民党の小野田議員が、在留外国人が急増する中、出入国管理体制...

その他

悪質なマスコミの切り取り報道。。。石破首相の発言を切り取り。...

その他

中国、『スパイ活動』で邦人に懲役12年判決で、政府に毅然とした...

政治ニュース

参院選で立民推薦の泉氏を、立民の米山氏が批判という珍事です

与党

自民党が安倍元総理の外交方針を継承する戦略本部を設置。その本...

政治ニュース

国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公...

GNJ -グローバルネットジャーナル-
GNJ -グローバルネットジャーナル-

Copyright © 2025 GNJ -グローバルネットジャーナル-. All Rights Reserved.