![](https://globalnetjournal.com/wp-content/uploads/2025/02/gnsjhas.png)
ディープシークとファーウェイ 規制を逃れ先端機器入手
「(ディープシークによる)躍進を許した輸出規制の危うい失敗に早急に対応するよう求める」
米上院のウォレン議員とホーリー議員は商務長官に宛てた3日付書簡で、「安価で高性能」として世界に衝撃を与えたディープシークの生成AIを巡って、こう警鐘を鳴らしました。
米国は第1次トランプ政権(2017~21年)以降、米国の覇権に挑む中国への技術流出を防ぐ取り組みを進めてきました。
その中核が商務省による輸出規制です。
生成AIの開発は膨大なデータを取り込む「学習」と呼ばれるプロセスが土台になり、高性能の半導体が必要とされます。
開発に欠かせないのが、米大手エヌビディアが高いシェアを持つ「GPU」と呼ばれる画像処理半導体です。
バイデン前米政権は22年10月にGPUを輸出規制の対象に入れ、以降もルールを厳格化してきました。