ひとり親世帯の子どもが大学進学に対応した支援
政府は、ひとり親世帯へ対する支援を考え、大学に子どもを進学させたい気持ちがありながら、経済的な面で大学進学が不安というひとり親世帯に修学支援制度の利用を勧めています。
高等教育の修学支援新制度
高等教育の修学支援新制度は、令和2年4月より文部科学省が始めた新しい支援制度です。しっかりとした進路への意識や進学意欲をもつ子どもに進学のチャンスを与えることを目的としており、大学や短大だけでなく専門学校も支援の対象になります。成績よりも「学ぶ意欲」を重視しているため、審査は「学修の意欲や目的、将来の人生設計など」です。「支援開始後の授業出席率や成績」も審査の対象になりますが、成績がずばぬけてよくなくても他の条件を満たせば支援を受けられます。
支援制度を利用する条件は、「住民税非課税世帯もしくはそれに準ずる世帯の学生」です。入学金・授業料の減免と給付型奨学金の2本柱から成り立ち、返還不要となっています。大学に在学中に片方の親が亡くなり、経済的に通学が難しくなった場合などにもおすすめです。
利用を考えている方は、日本学生支援機構のホームページから制度を利用できるかどうかシミュレーションができます。
2020年4月から高等教育の修学支援新制度が始まり、授業料などの減免と給付奨学金の拡充が主な支援内容について、住民税非課税世帯に加え、それに準ずる世帯の学生にまで支援の対象が広がりました。
このことにより今後、大学などへの進学にかかる費用の考え方に変化していくのではないでしょうか。
新制度をきっかけにひとり親世代の方は、考え方を広げていただきたいと思います。