支持率は維新以下に。。。立憲民主党に突き刺さった、「CLP問題」




1月14日の会見で、立憲民主党の泉健太代表は、CLP問題に終止符を打つことを宣言しました。CLP問題とは、インターネット番組を制作・配信する「Choose Life Project(CLP)」に、立憲民主党から「動画制作費」として2020年8月7日に447万5390円、「企画広報費」として9月4日に563万7090円、10月9日に251万1420円と238万4370円の計1500万8270円が広告代理店を通じて支払われた件です。

同党の西村智奈美幹事長は12日の会見で、(1)フェイクニュースや不公平な差別が横行する現状に対抗するため、新しいメディアを作りたいというCLPの考え方に福山哲郎前幹事長が共感し支援を行った、(2)番組編成について立憲民主党が影響を与える意図はなく、番組内容に関する請求は行われていないことを確認したことを公表。

2020年7月にCLPが法人化してクラウドファウンディングを開始したため、9月に支援は打ち切られたが、立憲民主党はこれに関与していないと発表した。

その上で現執行部としては、「本件の支出は違法なものではないものの、公党としては適切ではなかった」との判断を発表した。すなわち刑法の背任罪などには該当しないものの、公党が特定メディアに対して資金提供した点、その資金提供を公表しなかった点、そして立憲民主党からの支援の妥当性について党内で議論・検討されていない点について疑念を残したのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5de2882fbd61f09b7da41dfb1de5f5106f752039

立憲民主党は、CLP問題の説明責任を果たせていないし、ブルージャパンへの9億円については回答拒否と逃げています。

この問題は、もっと取り上げられるべき大問題なのに、メディアはスルーの姿勢を貫いています。

野党は責任も取らずに、説明も有耶無耶な状態になっていますが、これで与党や他の党の批判はもうできなくなりましたし、存在意義は本当になくなったのではないでしょうか。



関連記事一覧