ベテラン議員「続々退場」の衆院選 自民党「73歳定年制」




2021年10月31日に投開票された衆院選では、与野党問わずベテラン議員が小選挙区で相次いで落選し、世代交代を印象づけた。野党では、立憲民主党の平野博文代表代行(72)が大阪11区で維新新人の中司宏氏(65)に敗れ、重複立候補していた比例近畿ブロックからも復活当選することはできなかった。小沢一郎氏(79)は岩手3区で自民前職の藤原崇氏(38)に敗れ、比例東北ブロックで復活当選した。

一方、自民党の甘利明幹事長(72)は、神奈川13区で立憲新人の太栄志(ふとり・ひでし)氏(44)に敗れたが、比例南関東ブロックで復活当選。ただ、仮に甘利氏が1年早く生まれていたとすれば、議席を失っていた可能性が高い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/34c248e82e183823b9a297e81df8f719cf300762


GNJ
GNJ
ネットの声

年齢で決めたんじゃないと思いますよ。この人に任せたいとか、思想、国家観、歴史観、様々な要因があると思います。
なるほど
自民党はなんだかんだで若返り策を作ってるって事なんですね!
小選挙区で選ばれるのは、その人自身の得票なので年齢関係なく当選なら正しい
年齢どうこうじゃなくて、
何期目とかを大物と言ったり、
縦の関係が出きるのは違うと思う。
長くやっちゃダメとかは思わないし、定年制とかは、チョットどうかなとは思うが、名誉職なら、無給で顧問の役とかやって貰って、知識経験や人脈を頼りにしたい方だけ、少しいれば良い気がするけどね・・・
なるほどねー。自民党は自前で若返り策を講じてるわけだ。73歳超えたら自力で当選しろよ、それができないなら引退よ、ってことか。
わかりやすいし、このルールがあれば党内でどれだけ力を持っても自浄させられる。これは勉強不足だった。
年寄りだから駄目では無いと思う。
しっかりしていて国家のために発言し行動しているとわかる候補者は当選するでしょう。
売国奴や何してるか何も発信しないボケた顔した年寄りに今危機的な世界情勢を任せられないだけです。それは与党野党関係ない。
マスコミがいう大物は大臣経験者を指すかもしれないが所詮小物だし、一回大臣経験したからってあぐらかいてたら国の為に働いてないとみなすように有権者はなってきているように感じます。
この人じゃなくてはできない。
そんなことはありません

ちゃんと自分がそうであった様に
その立場になれば、次の人も仕事ができる
またそうなる様に後輩を育成しなきゃいけない





関連記事一覧