「みんな慣れちゃったのかな」 まん延防止措置で東京の夜は…
首都・東京の23区6市で12日から適用された新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」。飲食店は午後8時までの営業時間短縮が要請され、夜の街は静けさに包まれると期待された。だが初日に街を歩くと、「自粛疲れ」で収まりがつかなくなった大勢の人たちがいた。 サラリーマンの街・新橋(東京都港区)。午後6時過ぎ、黙々と駅を目指すスーツ姿の一群には目もくれず、客引きたちが繁華街の交差点付近を歩き回る。飲食店の軒先には、閉店を1時間早めたことを告げる急ごしらえの看板が並ぶ。 居酒屋「雅」の引き戸を開けると、カウンターの男性客がつぶやく。「この時間に入らないと間に合わないよね」。自称50代の会社員。「飲み歩いていると思われたら困る」と氏名の掲載は拒まれた。
店長の北之園雅章さん(72)のため息は深い。本来は午後11時閉店だが、時短要請に従ううちに売り上げは2割程度に落ち込んだ。午後5時から3時間で客は6人。時短営業に伴う協力金があっても経営は苦しい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29bdb7d46d231788680f19ba28926d47f139b089
GNJ
ネットの声
「要請を全て守っていたらきりがない」と居直る。
ホンネだと思います。
ホンネだと思います。
慣れというより、終わりがまったく見えないからなったらなったでいいやと半ば諦め状態。誰でも人生には終わりがあるのにこのコロナはまったく終わる気配がない。
そりゃ「慣れる」だろうな。
1年間ずっと専門家やマスコミによる「現実離れした『恐怖の大予言』」ばかり
聞かされてたら「煽りに対する強力な『免疫』や『抗体』」が出来て当然。
1年間ずっと専門家やマスコミによる「現実離れした『恐怖の大予言』」ばかり
聞かされてたら「煽りに対する強力な『免疫』や『抗体』」が出来て当然。
1年以上も対策が”時短”、”外出制限”じゃ~ね。
慣れてはいないけど、政治家、公務員とみんな宴会しているんだもん(笑)
それに、どこに感染者がいるか分からないし、無症状で自分も感染したんじゃないかと思っている。
それに、どこに感染者がいるか分からないし、無症状で自分も感染したんじゃないかと思っている。
このところ、この2つの言葉を世間でよく耳にするが果たして国民の何人が理解しているだろうか?
慣れはあるでしょうね?
毎回思うのですが、テレビのニュース・ワイドショーで街頭インタビューなんてする必要あるのかな?
毎回思うのですが、テレビのニュース・ワイドショーで街頭インタビューなんてする必要あるのかな?
慣れた、とは困難だった事項をこともなく出来るようになった時に使うことば
Covid対策には、もうみんな疲れたんだよ
疲れて精神が病んできている
Covid対策には、もうみんな疲れたんだよ
疲れて精神が病んできている
東京でも大阪でも、9割はきちんと感染対策をしている。【みんな】という報道はやめてほしい。9割がルールを守るというのは市民はすごい頑張ってると思う。