
菅氏が菅氏に提言 「総理で一番大事なことを教えます」
安倍晋三首相の後継を決める自民党総裁選が8日に告示された。3候補が出馬しているが、党内の5派閥が菅義偉官房長官の支持を表明しており、圧倒的に有利な情勢だ。菅氏が注目を浴びる中、中国では「菅直人内閣復活か?」と混同する市民がいるとも伝えられる。名字の漢字が同じという縁がある2人だが、首相の“先輩”として立憲民主党最高顧問の菅(カン)氏は菅(スガ)氏に何を思うのか。話を聞いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/219824339f807ada813a97b7fcd915f303e58d95
ネットの声

東日本大震災の時の貴方の総理としての指導力には呆れるばかりでしたよ。恥ですよ。

「総理で1番大事なこと」
それを貴方が言うかぁ?
貴方が東日本大震災の時に何を言ってナニをしたのか
他人事、無責任だったことは覚えている。
それを貴方が言うかぁ?
貴方が東日本大震災の時に何を言ってナニをしたのか
他人事、無責任だったことは覚えている。

一言「私を反面教師にしてほしい。」と言えばいいだけ。

菅直人が行ったことの真逆をやればうまくいく。

最近話題の10年前の尖閣での中国漁船の衝突に関連する説明責任をきっちり果たしてからアレコレ言うべき。

プロ市民が総理大臣になるとどうなるかよくわかりました。やっと選挙区で落選したと思ったら比例で復活とか21世紀のゾンビそのもの。

前原元外相が『尖閣沖の漁船衝突事件で船長を釈放したのは菅直人の命令だった』と証言しましたが先ずはこちらの検証が必要ですね。

カンさんは総理経験者として、日本の国や国民を幸せにするためのアドバイスをしてくれるのかと思ったら、単に政党間の政争に終始しているに過ぎない。

前原元外相が証言した
尖閣中国船衝突事件から10年
船長釈放は「菅首相が指示」
尖閣中国船衝突事件から10年
船長釈放は「菅首相が指示」

鳩山といい菅といい、退任して10年にもなるのに何一つ功績が見出だせない。

鳩山に続き、なに、これ?ウケ狙いか?もし、本当に普通の記事なら、この記者、この会社、感性なし。ウケ狙いなら、まだ、生き残っていける。でも、暫くカンの記事読まされるのはキツイ。

総理で一番大切なことそれは菅や鳩山のような無責任総理にならないことです。