Meta社が、動画生成AI「Make-A-Video」を発表




アメリカ、Meta社は9月29日(現地時間)、動画生成AI「Make-A-Video」を発表しました。
最近注目を集めている「Stable Diffusion」や「Midjourney」、「DALL・E 2」などの画像生成AIソフトの動画版という位置づけになります。

画像生成AIと同様に、短い文章を入力すると、その内容を表す短い動画が生成される。Metaが公開した幾つかの動画は短いもので、細部がぼやけ、明らかに不自然ではあるが、可能性が感じられる。

ツイートで紹介された4つの動画はそれぞれ、「A dog wearing a Superhero outfit with red cape flying through the sky(赤いマントとスーパーヒーロの衣装を身に付けて空を飛ぶ犬)」「Hyper-realistic spaceship landing on mars(火星に着陸する超リアルな宇宙船)」「A teddy bear painting a portrait(肖像画を描くテディベア」「Unicorns running along a beach, highly detailed(浜辺を走るユニコーン、詳細に)」というテキストから生成したものという。

引用元 Meta、動画生成AI「Make-A-Video」を発表 「肖像画像を描くテディベア」などの作品公開

マーク・ザッカーバーグCEOは自身のFacebook投稿にて、「動画生成はピクセルが時間の経過でどう変化するかを予測する必要があるため、画像生成より困難だが、Make-A-Videoは教師なし学習のレイヤーを追加することで、これを解決した」と説明しています。
まだまだ短い動画であったり、粗い動画であるなど不自然な点は見受けられるが、今後の発展が気になるAiです。
悪用に使われないことを祈ります。




関連記事一覧