
大村知事、河村市長・高須克弥氏を名指しで「言い逃れは通用しない」
大村秀章・愛知県知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造事件で、署名活動団体事務局長の田中孝博容疑者(59)ら4人の逮捕者が出た19日、大村知事はリコール運動に参加した名古屋市の河村たかし市長を厳しく批判した。河村市長は偽造を見抜けなかったと陳謝したが、自身の関与は改めて否定。責任の所在を巡って両者の見解は大きく食い違い、対立の深さが改めて浮き彫りになった。
「署名の偽造、捏造(ねつぞう)は民主主義を壊す暴挙だと言わざるをえない」。県公館で取材に応じた大村知事はこう語気を強め、「誰が何の目的でやったのか、金はどこから出たのか。事件の全容を一日も早く明らかにするよう、捜査当局には全力でやってほしい」と続けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/730e1b3dcb599d2e58d733d40454f55cf5905025

GNJ
ネットの声

どうして公費を使ってあんな展示を許したのか、その過程を明らかにするべき。
あんな展示は決して赦されるべきではない!!
あんな展示は決して赦されるべきではない!!

そもそも大村が日本人ヘイトの展覧会に税金を投入しようとしたことがリコールの発端。
リコールはこんな事になってしまったが次回の知事選では間違いなく落選するだろうね。
リコールはこんな事になってしまったが次回の知事選では間違いなく落選するだろうね。

リコールの原因になるような税金の使い方は
厳に慎むべき。
厳に慎むべき。

偽造事件はキッチリ調べて裁きを受けるべきだが、だからと言って大村氏を支持というわけではないです。

自分のことは棚に上げてますが

リコール騒動の原因を作った知事も支持は出来ない。

そもそも、大村の行動が発端でリコール運動に発展したのだから、リコールを先導したこと自体を責める権利は大村にはない。

大村知事が河村市長や高須氏を批判できる資格は無いと思いますヨ!

このリコール不正問題と、大村知事の日本人ヘイトは別問題として扱うべき。

誰が何の目的で?大村を辞めさせるためだよ。そもそもなんでリコールの動きになったのか全く理解していない。

知事もおとなしくしていればいいのにここぞとばかりに発言しているが逆効果でさらに支持を失うのではないでしょうか。

知事が大村で愛知県民は非常に恥ずかしい思いをしている。

大村知事のトリエンナーレでの対応は、絶対に忘れない。愛知県人としてこんな県知事を選出してしまった事を恥ずかしく思っています。

大村知事が、表現の自由の名を借りたヘイト行為を容認している事の方が遥かに問題。