3度目宣言の4都府県、初の平日 遠隔要請も変わらぬ通勤混雑








新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づく3度目の緊急事態宣言が発令された東京、京都、大阪、兵庫の4都府県は26日、期間中初の平日を迎えた。政府はテレワークやオンライン授業を企業や大学に要請しているが、朝の通勤電車や主要駅では普段とあまり変わらない混雑が見られた。一方、遠隔授業が進む大学は閑散。学生からは「残念」との声も上がった。

オフィスビルが立ち並ぶJR東京駅の丸の内側。マスクにスーツ姿の人々が横断歩道にあふれた。横浜市から出勤した派遣社員の女性(53)は「企業の受付をしているので、出社しないのは無理。電車も混み合っていた」と冷ややかに話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87c76c9c1d6fb05c22408d544724729b989701ca


GNJ
GNJ
ネットの声

誰しもが、行きたくて混んだ電車に乗っている訳じゃ無い。生活の為に仕方無くです。
テレワークしてるのは、公務員と一部の会社とだけ。
今朝も変わらず、通勤電車は満員電車。
コイケは会社に行くなと言っている。これは個人に向かって言うことではなく、会社に対して、休めというべきだろう。会社と社員の関係からして、そんあこと政治家なら分かるはずだ。
もう3度目の宣言だし緊張感無くなって当然、今日の通勤電車もいつもと変わらない混雑でした。
3年前のゴールデンウィークに国会が「18連休」した事があったね。
コロナ禍なんですから、政府は開き直って企業や大学に「18連休」くらい要請したらいかがかな?。
全く減った感も無く、普段どおりでした。
多分、昼間の買い物客とかはドッと減るでしょうが、通勤時間帯は密回避は無理かと。
個人的にこの状況だとイベント等の中止・延期は必要ないと思います。映画館や飲食店も換気とか消毒などの感染予防対策は、しっかりしているところが多いです。
そもそも金曜の夜に宣言、土曜の夜に内容を出して、月曜から反映もへったくれもあるか。
1回目の宣言の時に比べ、明らかに混んでいます。学校も通常に近いのだから当たり前ですね。ほぼ、流行前の水準と言ってもよいほどに戻りつつあります。感染者は確実に増えているのに。
駅前や交差点の中継は本当やめてほしい。
去年も散々観たし。
本当に出なくて済むなら、みんな出ないし。
勤め先では緊急事態宣言が出てときだけテレワークの対応をしている。
しかもテレワークは個人が申請を会社に出して承認を受けなければならないので違和感があります。
今回の緊急事態宣言初日だった昨日は、周辺の神奈川、埼玉あたりは、都民が足を延ばしてどっと繰り出していた。




関連記事一覧