「壊滅的な数字」映画の4月興行収入96.3%減、2000年以降で最低




新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、映画配給大手12社の4月の興行収入(興収)総額は、前年同月比96・3%減の6億8824万円だった。日本映画製作者連盟(映連)が18日、毎日新聞の取材に対し、明らかにした。

映連によると、4月の興収総額は集計が興収ベースになった2000年以降で最低だという。政府が緊急事態宣言を全国に拡大した4月16日以降は全国でほぼすべての映画館が休館となり、興収に大きな影響を及ぼした。

映連の小林恵司事務局次長は「壊滅的な数字だ。東日本大震災の2011年に興収が激減したが、前年のレベルまで回復するのに5年かかった。せっかく昨年に過去最高の興収を記録したところだったが、回復するのか非常に不安だ」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000050-mai-bus_all

ネットの意見

こればかりは、、、。撮影も中止になってたりするし、しばらくは足が遠のくと思う。
地域によっても違うかもしれませんが。
こんなんでやれソーシャルディスタンスだのやれ新しい生活様式だの
アレもダメコレもダメとか言われたら、この仕事に携わってる人も匙投げるだろうな。
コロナがきっかけで映画という文化自体がなくなってしまったらあまりに悲しすぎるね
動画配信サービスでも作品を楽しむことはできるが、映画館で見る独特の雰囲気や迫力、緊張感は結局動画では味わえない
飲食店もそうだけど、映画業界も厳しい。
コロナ渦中なので、予想はしてたと思う。むしろ個人的には、もっと100%に近い減かと思いました。
映画館で観たい派。
でも、やっぱり、色んな業態転換あっても良いのかな。ってアイデアもなかなか出てこないけど。
立ち見するような時代、どこも満席になる時代が懐かしい。もののけ姫は中学生の時だったけど立ち見したなぁ。あれも衝撃的に画力があって苦じゃなかった。映画館を救うのは間違いなく作品の出来。業界全体で盛り上げていってほしい。
ネット鑑賞が伸びているのである程度は戻らないかも知れませんが、あの広い環境、整った音響での鑑賞の魅力は負けないのでは。音響上密閉されているので強制換気は導入しやすいのでは。家族など集まって座りたい人やセパレート席など工夫して乗り越えて欲しいです。文化施設ですし
シネコンは資本力も強いし生き残ると思いますが、各地にあるミニシアターの経営が本当に心配です。
普段の生活で手洗いうがいで凌げるなら一席開けて家族や仲間同士ならマスクをして隣同士でも大丈夫なのでは?
パチンコでのクラスターも起きてないようだし電車通勤も規制しているわけではないのであまり神経質になるのもどうかな?
映画館で言葉を発したりしないし入場時と退場時の混雑を気をつければ解禁してもいいと思うのは安易?
映画館は着席の間隔を離したりして
対策をすればもう休業自粛の必要は
ないでしょう。
映画館では客同士で対面で会話はしません。
感染者がそこにいてマスクもしないで
口を開かなければ
ほとんど感染はしません。
やはり家でAmazonプライムを観るより、大きな画面と音響で鑑賞できる映画館が大好きなので、早く元どおりの生活ができるように願っています。




関連記事一覧