• HOME
  • ブログ
  • その他
  • 中国専門家、尖閣問題 日本が中国と協力せず、問題を逆にエスカレートさせ続ければ、予測不能な衝突リスクを生む

中国専門家、尖閣問題 日本が中国と協力せず、問題を逆にエスカレートさせ続ければ、予測不能な衝突リスクを生む







2021年3月25日、環球時報は、日本が尖閣問題でこれ以上騒ぎ立てれば「自業自得」になるとする、中国現代国際関係研究院の霍建崗(フオ・ジエンガン)氏による評論記事を掲載した。以下はその概要。

安倍晋三政権末期から今の菅義偉政権に至るまで、日本が尖閣諸島問題を煽り立てる頻度を明らかに増やしている。日本は尖閣問題を取っ掛かりとして、中国を抑え込むためのネットワークの構築を試みようとしている。それゆえ国際社会において「自由、民主、人権」といったイデオロギーを強調し、国際政治において「法による支配」をアピールし、安全保障問題では中国が一方的に現状を変えようとしていると訴えているのだ。

日本政府による尖閣問題の意図的な煽り立てには、さまざまな危険が隠れている。まず、日本政府は尖閣問題で米国の「助太刀」を求めている点だ。表面的には米国の存在によって日本の自信がいくらか強まっているが、実際のところ米国の助けを求めることで日本は米国の戦車により強く括り付けられることになり、以後ますます米国の話を聞かざるを得ない状況に陥ることになる。

また、日本は尖閣諸島を使って中国抑え込みのネットワークを構築しようとし、インドやオーストラリアなどを呼び込もうと力を注いでいる。しかし、これらの国は日本の尖閣諸島問題のために火中の栗を拾うようなことはしないし、ましてや東南アジア諸国はこの問題で中国を敵に回そうなどとは考えない。結局日本は中国とのスムーズな関係発展ができないというツケを支払うことになる。

さらに、日本が中国と協力して尖閣諸島情勢を効果的にコントロールせず、問題を逆にエスカレートさせ続ければ、予測不能な衝突リスクを生むことになり、日本の国益を著しく損なう結果となる。

尖閣諸島問題がしばしば日中関係の障害となっている理由はそもそも、日本が遅々として「中国との正しい付き合い方」の道を見つけられていないことにある。重大な戦略判断ミスは、日本が中国と尖閣諸島などのセンシティブな問題を適切に処理する好機を失うだけでなく、日本をさらに誤った道へと進ませてしまうことになる。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b874028-s25-c100-d0193.html







ネットの意見

マジで!?
じゃあ協力しねえw
協力も何も、日本固有の領土だし
なんで泥棒に譲歩せにゃいかんのだ
エスカレートさせてるのは中国共産党なんだけど何言ってんの
どうせ侵略するんだろうw
何にも変わらないよ
侵略してこなければいいだけのこと
いや、毎日船を出してくるのはどっちだ
は!中国の海警が日本の漁船追い回して領海侵犯繰り返して騒ぎ起こしてるのはそっちだろ!海保も漁船と海警の間に割って入るしかないとかもういい加減に覇権主義やめろや!
大変なことになるぞぉ~~ 大変なことになるぞぉ~~
で、どんな風に大変なの?
又尖閣侵入 これでは中国と経済制裁を考えるべき
ようやくNHKでニュースとして取り上げ始めたが
もっと世界にアピールしよう
中国の侵略を許すな
尖閣にこなきゃいいだけ

引用元







関連記事一覧