【五輪組織委員会】高橋尚子さんら12人の女性理事選任 女性比率は40%超に







組織委 高橋尚子さんら12人の女性理事選任 女性比率は40%超に | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、女子マラソンの高橋尚子さんなど新たに女性理事12人を選任し、理事会での女性の比率を40%以上に引き上げました。

大会組織委員会は2日、橋本会長のもと理事会を開き、女性蔑視と取れる森前会長の発言を踏まえた改革として、7人だった女性理事を増やす案について議論しました。

そして3日、評議員会を開き、理事の定数を45人以内と増やしたうえで、女性理事を12人増やして19人とすることが決議され、これで理事会での女性の比率が目標としていた40%を超えておよそ42%になりました。

新たに理事に選任されたのは、
▽シドニーオリンピックの女子マラソンで金メダルを獲得したJOC=日本オリンピック委員会の高橋尚子理事。

▽冬のパラリンピックのアルペンスキーで2つの金メダルを獲得した日本パラリンピアンズ協会の大日方邦子会長といった元アスリートをはじめ、日本ラグビー協会の斎木尚子理事。

▽働く女性を支援する事業を行っている「イー・ウーマン」の佐々木かをり社長。

▽東京都障害者スポーツ協会の白石弥生子会長。

▽東京大学大学院の白波瀬佐和子教授。

▽アイヌの人たちで作る団体「登別アシリの会」の芳賀美津枝代表。

▽大会マスコットの審査会メンバーなどを務めた林いづみ弁護士。

▽桐蔭横浜大学の日比野暢子教授。

▽JOCの籾井圭子常務理事。

▽国際医療福祉大学の矢野晴美教授。

▽「日本スポーツとジェンダー学会」の会長を務める中京大学の來田享子教授。
の12人で、ジェンダーに関する有識者など多様性のある意見を反映するため各界から幅広く選ばれました。

評議員会のあと、組織委員会の橋本会長は「大事なのは何をすべきかなので、専門家に提言をいただいて、しっかり発信していきたい」と今後の意欲を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210303/k10012895741000.html







Twitterの意見

能力ではなく女性だからで選ばれるのは性差別そのものじゃないのか………?
今更、女性理事を増やしても意味ないでしょ 最初からやらないと駄目だ 要するに批判があったから、急いで見た目を取り繕っているだけでしょ
こういうことじゃない気がする
組織委の女性比率を上げるのは賛成だが、ただ単に12人を追加するのは反対。
12人を新たに増やすのなら現職12人に辞めてもらうべき。比率を上げるために人数を増やすのは違う。
女性比率はどうであれ、高橋尚子さんは期待したいです!!
風当たりキツくなるかもですが、国民が付いてます。
マスコミには左右されないで大丈夫です。
国民はマスコミの意見、全体意見ではない事は承知してますので。
比率とかどうでもいい。
能力ある人を入れるのが大事。
高橋さんの事ではないが、闇雲に女性を増やせばいいんじゃなくて、ほんとに能力と適正がある人を採用していかないとただの数会わせになってしまい絶対失敗する。
女性の比率を上げるために、「女」だからという理由で選ばれた人たちは怒らないのかね?それは単なる数合わせだぞ?
その人の能力が高かったらとっくに選ばれているでしょ。
こういう数字で押してくって物凄く大事ですよ。「今さらやっても」みたいな声もありますけど、でも大事。

物事を変えてくときって、キレイに美しくは変わんないんです。着実に少しずつ、できることから変えてくしかない。







関連記事一覧