【台湾】中国がパイナップル禁輸なら日本市場へ

 中国が2021年3月1日から台湾産パイナップルの禁輸を決めたことを受け、台北近郊の桃園市の鄭文燦市長は自身のツイッターで「決してたじろぎません」と日本語で決意表明した。中国市場が失われる分、日本市場へのアピールを強めたい考えだ。

<「我々はそれでも決してたじろぎません」 桃園市長の決意ツイート>

ツイートは2万5000リツイートを超えるなど大きな反響を呼び、日本のユーザーからは「全力で買います」「加油!台湾!」と応援の声が寄せられている。

■「台湾の農民が苦労して育てた…」

パイナップルは温暖な気候で知られる台湾の特産品だ。パイナップルジャムを小麦粉の生地で包んで焼いた「パイナップルケーキ」は、台湾土産の定番にもなっている。台湾メディアの2月26日の報道によると、中国の税関当局は同日、台湾産のパイナップルの輸入を3月1日から禁止すると発表。パイナップルから複数回、害虫が確認されたことが理由だという。台湾産パイナップルの輸出先は9割以上が中国だ。こういった背景や、中国が20年末に豪州産ワインに高関税をかけたことを念頭に、蔡英文総統も2月26日、自身のツイッターで「オーストラリア産ワインに続いて、中国の不公正な貿易慣行が今度は台湾パイナップルを標的にしている」と英語で投稿し、中国側の対応を非難した。

そうした中、桃園市の鄭文燦市長は26日に自身のツイッターを更新。日本語で、次のような思いを語った。

「中国は3/1からの輸入禁止を発表しましたが、我々はそれでも決してたじろぎません。台湾の農民が苦労して育てた美味しくジューシーなパイナップルは、台湾のみならず、日本の方にも愛されています。まだ召し上がったことのない方は、ぜひ台湾産のパイナップルをお試しください」

「どんどん輸出して下さい」の声も
鄭市長のツイートは28日までに2万5000リツイートを超える反響を呼び、日本のツイッターユーザーからも、

「全力で買います」
「早速ネットで購入しました」
「加油!台湾!」

と応援の声が集まった。ただ、国内のスーパーなどで台湾産のパイナップルを見かける機会は少ないとして「日本にどんどん輸出して下さい」「もっともっと宣伝してください」という要望も多くみられた。

蔡氏も翌日、自身のツイッターで「パイナップルケーキを食べたことありますよね?パイナップルケーキといっても、台湾にはいろいろな種類があります」と日本語で投稿し、パイナップルケーキの魅力を動画付きでアピールした。

また、台湾の駐日大使に相当する台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表は27日、自身のフェイスブックで、今夏開催予定の東京五輪・パラリンピックで台湾選手のホストタウンとなる日本の都市の小学校給食に「台湾パイナップル」を広めるのはどうか、と提案した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4192c89ccfb6c1e76bc6114926198036147141fe







ネットの意見

応援します。見かけたら買います。身の丈にあった支援を積極的にします。こういう事で期待に応えたい。両国の関係をもっともっと良くしていきたい。していきましょう。
日本でドンドン購入しましょう。
中国が輸出規制しても、台湾産パイナップルはブランドとしても
美味しいし、ネット以外でも購入したいです。
台湾という国は個人的にも応援したい国の一つです。
日本で協力できる事があれば そうするべきなのでは 台湾の農家を救ってあげましょう
東日本大震災の際に台湾は日本を心配しいち早く支援をしてくれた。
決して忘れてはならない。
当然、台湾が困ったときに日本人として出来ることをしなければと思う。
そんな事で応援してあげられるなら、みんなで応援しましょう。
パイナップルもちろん、パイナップルケーキ旨いっすよね!大好きです!!
一緒に頑張りましょう、台湾の皆さん!
台湾のフルーツは美味しいから見かけたら買います
パイナップル以外にもマンゴーもバナナもライチも値段も高くないし食べたい
台湾パイナップル大賛成、台湾パイナップル大賛成、台湾パイナップル大賛成、市場で見かけたら早速買います。
台湾産パイナップル、食べてみたいな。
それに応援したい!
中国のオーストラリア、台湾への禁輸という個別撃破戦略に対して西側民主主義国は経済同盟を締結してどこかの同盟国が中国禁輸を受けたら同盟国は連合して中国に対して同等の禁輸措置を講じるといった連合戦略が必要ではないか?
みんなでドンドン買いましょう。
なんなら、各省庁、県庁、市役所の食堂のデザートは、パイナップル一色でも良いくらい。
台湾は日本に対して、日本国民が感謝しても仕切れない程の行動をしてくれました。
今度は、日本が行動する番ですね。

引用元







関連記事一覧