外出自粛、継続呼び掛け。特定警戒都道府県、13都道府県の緩み警戒




新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が延長されて最初の週末となった9日、政府は13の「特定警戒都道府県」で接触機会の8割削減に引き続き努めるよう呼び掛けた。

13都道府県では自粛ムードが緩んでいる恐れがあるとみて懸念を強めている。

安倍晋三首相は9日、西村康稔経済再生担当相、加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官らと首相官邸で全国の感染状況を確認した。

西村氏はこの後に記者会見し、東京、大阪、福岡の繁華街での人の流れについて「連休前は8~9割減だったが、直近のデータでは6~7割減にとどまっている」と指摘。「緩みが生じている可能性がある。努力が水の泡にならないよう13都道府県では(外出自粛などの)継続をお願いしたい」と求めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00000052-jij-pol

GNJ
GNJ
緊急事態宣言延長を受けたが、現状を見ると今までしまっていた飲食店が開いていたり、人の量も多少増えたように確かに感じる。この余裕こそが感染拡大の第2派の始まりになりかねない、今こそ緩んだ気持ちを引き締めなおし、国民一丸で感染防止に務めて欲しい。

ネットの意見

感染対策をしながら活動する
感染予防のために活動を自粛する
それぞれが自身の懐や体力等の余力を考えて
できる範囲で感染に気をつけながら
自身で行動を選択して生活するしかないと思います
もちろん気の緩みは危険であるが、一言で言えば、これまで国民はよく頑張っていると思う。
韓国の例があるからね、気を緩めるのはどうかと思う。
13都道府県の一つに住んでいますが、今日は完全にコロナ前の状態でした。違うのは、マスクを付けている事だけ。どこに行っても人混みでした。三密なんて何の事?って状態。第2波は真近でしょう。
小生は要請に従って巣ごもりしているが、夕方、近所のスーパー行く途中、マスクも付けずに走ったり、歩いたりしているのを見た。自粛警察になるつもりはないが、第二波も来るだろうから、お互い気をつけたいと思う。
地域ごとに対応を分けるのは難しいってことが浮き彫りになる。特定警戒都道府県では引き続き自粛を続けないといけないってことを、メディアはもっと強調して伝えるべきだったと思うね。テレビ・ネット・新聞問わず。
マスクしてれば外出してもいいと考えてる人ばかりです。
韓国ソウルは30日も発生がなかったそうだがクラスターが発生した。
やはり多くの人が集まるのはとても危険だ。




関連記事一覧