立民・須藤氏も新党に参加せず、無所属で活動
立憲民主党の須藤元気参院議員(比例代表)は31日、国民民主党との合流新党に参加せず、無所属で活動する意向を表明した。「合流新党に参加せずに無所属として活動していく」と同日付の自身のツイッターに投稿した。
立民と国民は両党をいったん解党した上で新党を結成することで合意しており、9月3日までに合流新党への参加の可否を表明するよう求めている。
このタイミングでの離党表明について、須藤氏は「合流協議の結果として党自体が解党となりましたので自動的に私も無所属ということにあいなりました」と説明した。
同時に「自分の生き方として新党には合流せず、無所属のまま日本の現在と未来のために働く事を決めました。まだまだ若輩者ですが全力で頑張ります」とも書き込み、国会議員としての活動継続に意欲を示した。
須藤氏は7月の東京都知事選で党方針に反して消費税減税を掲げるれいわ新選組の山本太郎代表を支援するとして立民に離党届を複数回提出した。だが、離党届は受理されず、棚ざらしとなっていた。須藤氏は昨夏の参院選で比例代表から出馬し、初当選した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7c00b5b00e7fd2050bd056ce125a95db414f132
ネットの声
合流新党に参加しないのはいいことだと思いますが、比例なんだから、議席は返上すべきかと思います。
この人に限ったことではないが、比例代表は党の力を借りて議員になったんだから、党を離れる=議席を返上するでないと筋が通らない。
参議院議員は一度潜り込むと6年間は身分と報酬が保証されてしまう。須藤氏の様に比例当選後に離党するとやりたい放題になる。
パフォーマーとしてとても尊敬してました。
でも、政治はもう辞めた方が良くないですか?
比例で出馬するという事、その意味すら理解していないのでは?
でも、政治はもう辞めた方が良くないですか?
比例で出馬するという事、その意味すら理解していないのでは?
比例代表選出議員は、政党から離党するのであれば失職でいいのでは?
比例代表の意味がないと思うのですが…
比例代表の意味がないと思うのですが…
すでに他の方も書かれてますが、比例代表は党名を記載された方が大半という事実から、議席を変換してから個人で出直すのが筋。
そのまま活動するのは議席泥棒のようなもの。
どうして比例代表が離党したにも関わらず、議席返上しなくていいのでしょうか。
以前からずーっと疑問に思ってます。
以前からずーっと疑問に思ってます。