大阪都構想は否決 維新松井市長「けじめ」退任表明




大阪市を廃止し、4特別区に再編する「大阪都構想」は、1日の住民投票で否決された。

都構想を推進してきた大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長(56)は1日午後11時、同市内で記者会見した。マイクを握った松井氏は「結果は2度目の敗北です。私の力不足です。大阪市民の民意をしっかりと受け止める」と敗北の言葉を語った。

敗因については「僕の力不足です。大きな戦いを2度、挑んだ。政治家としての力不足。10年間、維新の先頭で旗を振ってきた。政治家としてのけじめをつけなければいけない」。公言通り、23年4月までの任期終了後、政治家を引退することを明言した。

◆大阪都構想 府知事と市長を務めた橋下徹氏が10年に提唱。政令指定都市の大阪市を廃止して東京23区と同様の特別区に再編する構想。成長戦略など広域行政を大阪府に一元化し、特別区が住民サービスを担う。賛成多数で可決されていれば、大阪市は25年1月1日に廃止され、政令指定都市が廃止されれば1956年の制度創設以来、初めてだった。特別区は「淀川」「北」「中央」「天王寺」の4特別区への再編案だった。

全文はソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/244a4985557895cff283dc83afb5bba7e0c241db







Twitterの意見

どうしても都構想の為だけに知事・市長になったとは思えん。
都構想否決されたら辞めるって、ほんまは大阪の事考えてなかったんやないか、知事・市長としては無責任やないかて思う。だから市長も任期満了で〜ってゆーてるんや思う。
知事や市長を選んだのも民意やからな。
今すぐ辞めろはちゃうやろ。
今回の大阪都構想否決は、大阪だけの問題ではなく、日本全体の地方分権への道を否決してしまったことになる。さらに影響が大きいのは、これから20年、日本に新進気鋭の政治家が出てくることはなく、保守的な政治が続いてしまうということ。
都構想否決は仕方ない。
大阪市民が選んだから。
でも、松井さんを政界から無くすのは嫌だ。大阪市民の判断だけで決められた松井さんの引退は悔しすぎる。
大阪の宝、いや日本の宝やと私は思ってるから。松井さんを失うのは嫌だ。
それは大阪全体で決めたかった。
橋下さんの時もそう思った。
一夜たって、大阪都構想否決にたいしては記事の指摘の通りだと思いますよ、218億円行政コストがあがるっていう新聞のデマがなかったら結果は逆になっていたでしょう。ただ結果はどうでても、世界には『さぁ、どうする』しかありませんから、どうするかなんですよ。
大阪都構想否決で、大阪市民は成長を捨て停滞を選んだと言う人がいるが、それは違うと断言する。否定されたのはあくまでも「都構想による成長」。今のままでは良くない、大阪はもっと成長すべきという問題意識は皆持っている。ただ、「大阪市がある前提」での成長を求めただけのこと。
都構想、否決されて良かったけど、これで「勝ったー」とかではダメで、維新が何をやろうとしたのか、市民に出した情報は公正であったか、徹底的に検証して叩くことを野党はやるべき

しかし維新の敗戦会見酷かったな。PRの機会を与えただけだ。マスコミどうにかなんねぇかな?

大阪都構想否決されたんですね。
なんか残念な朝です。
もちろんデメリットもあったんやろけど、大阪を再編して、大阪から関西を盛り上げてほしいなって思ってたんやけど。都構想は廃案やけど違うアプローチで大阪を良い方へ変えていってほしいな







関連記事一覧