• HOME
  • ブログ
  • メディアニュース
  • 舘ひろしさん「来世があるなら、再び渡哲也の舎弟でありたい。舎弟であることが本当に心地良いんだ」渡哲也さんの2回目の月命日で

舘ひろしさん「来世があるなら、再び渡哲也の舎弟でありたい。舎弟であることが本当に心地良いんだ」渡哲也さんの2回目の月命日で




 肺炎のため8月10日に亡くなった俳優・渡哲也さん(享年78)の2回目の月命日を迎え、俳優の舘ひろし(70)がこのほど、スポーツ紙の取材に応じ、生涯慕った渡さんへの思いを初めて語った。

渡さんの訃報に沈黙を守ってきた舘が、ついに口を開いた。「まだ生きていると感じる。亡くなったことが信じられない」今月6日、石原プロモーションの俳優・神田正輝(69)ら“石原軍団”と共に、墓前に手を合わせた。「渡さんの『お前には華がある』の言葉だけを頼りに、俳優を続けてきた。今があるのは渡さんのおかげ。『ありがとうございました』以外、言葉が浮かばない」と目を潤ませた。

8月14日に家族と一部関係者だけで、渡さんは静かに荼毘(だび)に付された。しかし舘は、葬儀に参列しなかった。理由は一つ。渡さんの遺言である「静かに送ってほしい」を最優先にしたからだ。「俺がいなかったことで、参列することがかなわなかった人が納得したと思う。俺と渡さんの阿吽(あうん)の呼吸。『お前、よろしくな』と任された気がしたんだ」

2人が初めて出会ったのは舘が29歳の時。テレビ朝日系「西部警察」の収録前の喫茶店だった。以来、41年間慕った渡さんを「父であり、兄であり、人生の師」と称し、「来世があるなら、再び渡哲也の舎弟でありたい。舎弟であることが本当に心地良いんだ」。

渡さんと最後に会ったのは昨年3月。最後に会話を交わしたのは、亡くなる1週間前の電話だった。それでも、舘の中で渡さんは生き続けている。「自分のたたずまいや芝居の中に、渡さんを見る時がある。コーヒーカップの置き方すら似てくるんだ」

渡さんの生前、石原プロ解散後の身の振り方は「渡次第」と公言していた舘。今後は未定だが、「俳優として良い映画を撮って、墓前に報告したい。本当は渡さんと2人で映画をやりたかったが、かなわぬ夢。俳優としての姿を見せることが今の夢です」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06ad91d3a1daf46f53e07a080139341faeeb80af







ネットの意見

「俺がいなかったことで、参列することがかなわなかった人が納得したと思う」

この一言に思いが全て凝縮されてると思うね。

日常ではあまり使わない「舎弟」という言葉。弟分。軍団の中で、兄として慕っていた想いの強さが伝わる。それは今も尚、続いているのがわかる。
おふたりが巡り会えたこと、羨ましいばかり。渡さんの存在の大きさを、改めて感じた。合掌。
渡さんと舘さんには、義兄弟や師弟関係とも言える絆があったんじゃないかと思う。
舎弟という言葉で一括りに実際は出来ないほど、舘さんは渡さんを尊敬し、私淑するほどだったんじゃないかなぁ。
軽薄な人間関係が多い中、渡さんの最期の言葉も守って葬儀に行かなかったことからも、それが伺える。
渡さんが芸能界に残した功績は大きいと思うけど、舘さんもその一人なんじゃないかと思った。
ここまで義を通す姿に、同性として憧れのようなものを感じる。
こんなにも心を許し信頼する人物に出会えた奇跡。凄く羨ましい。「静かに送ってほしい」の一言で葬儀などの参列を自粛した舘さん達の姿に、少しだけ渡さんの慕う者達への冷たさを感じていた自分が恥ずかしいです。
素晴らしい関係。送り方。
渡さんの分まで舘さんにはもう一花もふた花も咲かせて欲しい。
舘ひろし、漢ですね…そして、その漢が惚れた渡哲也さんも、また漢でした
演技力は決して両者共に卓越はしてはいないと思いますが、それを補って余りある存在感!
思い出せば裕次郎さんも、そうでした
これは石原裕次郎さんから渡哲也さん、そして舘ひろしさんへと続いているものであり、舘さんと同じくらい、渡さんも裕次郎さんの来世での再びの舎弟でありたいと思っていたはずです。
メディアを通じてしか見ないけど、舘氏の立ち居振る舞いを見てると「心酔」という言葉がしっくりくる感じがイイ。
信頼してるという感覚が伝わってくる。
当方は舘氏がそういう人に巡り会えてる現実が羨ましく思う。
舘さんの昔の映像見るとチャラかったけれど、石原軍団入ってからめちゃくちゃかっこよくなった。やんちゃな青年から漢になった。
渡さんの背中見続けるとそうなるだろうなと思う。
かっこよさ、優しさが溢れてる。
基盤は無くなったけれど脈々と受け継がれてほしい。
松竹梅のCMが現在も放映されているけど、故人とはまだまだ信じ難い所があります。
月並みな表現ですが、上でも裕次郎さんと松竹梅を楽しんでいる事でしょう。
色々とご苦労もあったかと思いますが、お二人とも、裕次郎さんを筆頭に強い繋がりの中で幸福な人生だと思います。中々、そんな繋がりは、持てませんよね。館さんも、まだまだ、役者として頑張って欲しいです。

引用元







関連記事一覧