日本共産党、今度は市議会議員を除籍です。。。相次ぐ除名騒動です。。。

長らく立民と国会、そして選挙で協力してきた日本共産党ですが次期衆議院議員総選挙では、候補者を大幅に増やす姿勢を見せています。

躍進を図りたい日本共産党ですが、今年になって相次いだのが党員の除名処分です。批判を集めた除名処分でしたが、ここにきて現職の南あわじ市議会議員が党淡路地区委員会から除籍処分を受けていたことが報道されました。

除籍の理由は先に除名された2人に同調して党の綱領・規約を全面的に否定する考えをSNSに投稿したことです。

次期衆議院議員総選挙で躍進を目指すとしていますが、相次ぐ除名・除籍をみて期待する有権者はいるのでしょうか。むしろ恐怖心を抱くと思います。

除名が相次いだ日本共産党、今度は地区委員会が現職市議を除籍に。。。

今年に入り、日本共産党は古くからの党員を除名し、新聞社も巻き込んだ大論争に発展しました。多くの批判を集めましたが、今度は現職の市議が地区委員会によって除籍処分になったことを小池書記局長が明らかにしました。

共産党の小池晃書記局長は2023年6月6日の記者会見で、党淡路地区委員会が南あわじ市議会議員の蛭子智彦氏(65)を除籍したことを明らかにした。

共産党では、党首公選制の導入を求める著書を出版するなどして党規約が禁じる「分派」活動を行ったとして、23年に入ってから古参党員の松竹伸幸氏(68)、鈴木元氏(78)を相次いで除名処分にしている。両氏に同調して「党綱領・規約を全面否定する考えをSNSに投稿」したことなどが除籍の理由だという。党のあり方をめぐる発言を理由に党を追われたのは、蛭子氏が少なくとも3例目。蛭子氏は、SNSの投稿は党改革のためだと説明しており、「なかなかむなしい結果になった」と話した。
引用元 共産党除名の2人に「同調して党綱領・規約を全面否定」で除籍 市議本人「異論言っても上で封殺」

報道によれば市議は党改革のためにSNSに投稿した内容で除籍処分になったということになります。

この投稿内容について、小池書記局長は次のように言及しています。

蛭子氏がツイッターに公開した「処理確定書」によると、除籍の理由は大きく2つあり、1点目が「松竹信幸、鈴木元両氏に同調して、党綱領・規約を全面否定する考えをSNSに投稿」(原文ママ)した点。2点目は、会派を離脱して新会派を立ち上げ、離党を宣言したことを指摘している。

小池氏は記者会見で、

「そういう行為は、党の地区委員なので、それにふさわしくない重大な問題であるということと、党の規約第4条では党の綱領と規約を認めるということが条件になってるわけで、そういう資格を失った党員だということで、機関からの罷免処分を行って除籍という措置を取った」

などと話した。
引用元 共産党除名の2人に「同調して党綱領・規約を全面否定」で除籍 市議本人「異論言っても上で封殺」

日本共産党として綱領や規約を否定した時点で資格がないという判断のようですが、党改革を訴えただけで除籍処分を課すことに党内では支持が集まっても、多くの有権者が理解し支持することはないのではないでしょうか。

今年になって他の政党と違って異質な体制であることが明らかになった日本共産党ですが、選挙で躍進を果たしたいのであれば、選挙で政策を訴えるよりも前に自己改革が必要のように思えます。

関連記事一覧