新型コロナ感染者の急増、WHOテドロス事務局長「若者の油断が一因に」




[ジュネーブ 30日 ロイター] – 世界保健機関(WHO)は30日、夏季休暇を迎えた若者の油断が一部の国の新型コロナウイルス感染者急増につながっているとの見方を示した。

WHOのテドロス事務局長は記者会見で「以前にも言及したが、『若者は無敵ではない』と改めて警告する」と強調。一部の国での感染者急増は「北半球の夏季中に若者が警戒を弱めていることが一因」であることを示唆する証拠があると述べた。

WHOの疫学者マリア・バン・ケルコフ氏は、ナイトクラブが感染を増幅しているとし、「感染した若者の症状は大半が軽度にとどまる傾向があるが、常に一貫しているわけではない」と語った。

WHOは6月、北半球の夏季休暇を前に旅行者に対するガイドラインを更新すると発表したが、まだ更新されていない。

従来の旅行者向けガイドラインでは、ソーシャル・ディスタンシング(社会的距離の確保)や手洗いのほか、目・鼻・口に触れないよう推奨されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9495fd366ae05815c7897658546f56c032d88615

ネットの意見

テドロスの発言がだんだんワイドショーの
コメンテーターレベルの内容になってきた。
すでに誰もが思ってることを、さもWHOは気づいて指摘しますよ、みたいに。
これが世界の最高権威、なんの警告にもならない。もっと先を見て有効的な対策を提言できないのなら、WHOは意味を持たない機関だ。
WHOはテドロスを前面に出すのを止めるべき。私利私欲と自国と自国のスポンサーの中国のためだけに存在でしかなく、公平公正な人材の登用が望まれる
至って普通のことを素晴らしい発見のように言ってるけど、各国共に既に警戒してるでしょ。本当に名ばかりの世界保健機関。
もう少し唸るようなこと言ってくれないと。
テドロスのアシストで中共がやりたい放題してるから、早く色んな意味で責任とらないと。
感染源の調査も進展なしのやる気なし。
ワクチンでも各国の足を引っ張るし、
組織解体しかないと思うけどな
ヒトヒト感染しない。
マスクは効果がない。
渡航制限するな。
パンデミックではない。

当初からWHOの発表が一番油断していたのは明白。
若者の油断も一因かもしれないが、そんな話数ヶ月前から日本のワイドショーでも言ってる。

この人物に他人の行動をとやかく言う資格はない。専門家らしく事実を伝えるだけで十分。各国の政策に口を挟むなど言語道断!
全世界を地獄に導いたのは、whoが中国への忖度にうつつを抜かしていた事が発端。油断などと言う甘いものじゃない。自分の立場をわきまえて発言して欲しい。と言うより、自らの行動を反省しwhoの組織や風土の改革をすべき。
この男のだらしない顔を見るとイライラする。
あのグレてる何とかと言う男も国連の組織改革をやる気も能力もなさそうだし、
とにかく、金をくれ、ということしか言わない。メディアを通して真実味のない、世界を惑わすようなくだらない話をするのはやめて欲しい。
確かに言っている事は正論だが
説得力がないし信頼性もない
同じ内容を台湾の蔡英文総統が言えば説得力はあるのだが…
もういい加減、WHOから身を引く時ではないか?
WHOの施策、宣言、指針などに敬意を払い、自分の仕事にも生かしてきた。
しかし、この男のおかげでWHOの権威は地に墜ちた。
若者がどうだなどいちいち言わなくても分かっている。世界のデータから有効な対策を抽出し、明示せよ。それが奏功したときのビジョンを示せ。
結果だけを観て愚にもつかない発信を繰り返すWHO、感染拡大を招いた最大の責任はもちろん中国だが次に罪が重いのはテドロスを中心とするWHOの体制そのもの。
「若者の油断」を断じるよりも重要なのは「若者でも重大な後遺症が残る事例が報告されている」という事実、コロナで若者は死なないと安直に捉える若者たちに必要なのは分析じゃない、病気にかかるリスクや恐怖を警告することだ。
朝の情報番組と同レベルなのか、WHOは。一因ってのは既に全員知っているから、感染者の層とかウイルスの傾向とか専門的な見地からものを話してほしい。
もっと正しく伝えるべき。
油断と言うのは正しいアクションが理解はできるが継続できない場合を指す。

日本の若者に限っては油断じゃない。
やってない。

若者だけじゃない。

マスクひとつ正しくつけられず飛沫を理解せず、距離を開ける意味を理解しようとしない、つまり正しいアクションが理解出来ないので
油断と言う表現は当てはまらない。

感染対策なんて、マニアの趣味位にしか思ってないんだろ。







関連記事一覧