• HOME
  • ブログ
  • その他 , 政治ニュース
  • 緊急事態宣言下の賭けマージャン問題、黒川弘務氏【辞職】朝日新聞社社員【停職1カ月】当事者社員「極めて不適切な行為で深く反省している」

緊急事態宣言下の賭けマージャン問題、黒川弘務氏【辞職】朝日新聞社社員【停職1カ月】当事者社員「極めて不適切な行為で深く反省している」




朝日新聞社は29日、東京高検の黒川弘務・前検事長の賭けマージャン問題で、経営企画室に勤務していた管理職の社員(50)=現在は人事部付=を停職1カ月とする処分を決めた。管理責任を問い、福島繁・執行役員経営企画室長を譴責(けんせき)とした。いずれも同日付。

社員は、緊急事態宣言下に黒川氏、産経新聞記者2人と賭けマージャンをしており、本社は極めて不適切な行為と判断した。定年延長や検察庁法改正案が国会などで問題となっており、渦中の人物と賭けマージャンをする行為は、報道の独立性や公正性に疑念を抱かせるものだった。

この問題は週刊文春の報道で明らかになった。社員の説明によると、社員は4月と5月に計4回、産経新聞記者の自宅で、黒川氏らと現金を賭けてマージャンをした。同じ部屋に各自が持ち寄って飲食もした。この期間は、新型コロナウイルスの感染防止のため、外出自粛と「3密」を避けることが強く要請されており、朝日新聞もその重要性を繰り返し報じていた。

社員は「極めて不適切な行為で深く反省している」と話している。社内調査に対して「過去3年間に、同じメンバーで月に複数回、マージャンをしており、1回あたりの勝ち負けは1人あたり数千円から2万円程度だった」と説明している。社員は東京社会部の司法担当記者だった2000年ごろ、黒川氏と取材を通じて知り合い、2017年に編集部門を離れた。黒川氏の定年延長、検察庁法改正案などの取材・報道には関わっていない。

弁護士や市民など複数のグループが、黒川氏と社員ら計4人を常習賭博などの疑いで東京地検に告発している。

■報道倫理が問われる問題、重く受け止めます

中村史郎・朝日新聞社執行役員編集担当兼ゼネラルマネジャーの話 今回の問題に対して、読者の皆様から「権力との癒着ではないか」といった厳しいご批判を多くいただいています。皆様の信頼を損ねたことを重く受け止め、改めて深くおわびいたします。社員は黒川氏とは社会部の司法担当記者時代に取材先として知り合っており、記者活動の延長線上に起きたことでした。報道倫理が問われる重い問題と受け止めており、取材先との距離の取り方などについて整理し、改めてご報告いたします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e70a6b2238c91d1cdc38e7eb0f13b011a4e1514







GNJ
GNJ
黒川弘務前検事長が辞職をした後も、表に出てくることのなかった、朝日新聞社社員がついに処分を受けた。だが緊急事態宣言の期間よりも短い【停職1ヵ月】という処分には当事者を含め、朝日新聞社が反省しているようには一切取れない。

ネットの意見

賭け麻雀は違法行為であり、メディアの信頼性を著しく貶めたことから考えれば、停職1カ月は甘い対応だと批判されても仕方ないかと。ただ、賭け麻雀に加わった記者達だけでなく、メディア上層部も猛省が必要です。
朝日がこれだから恐らく産經も。新聞社はこれという時は知る権利があると言って人権侵害を平気でやって来るけど身内の犯罪はナアナアで収めて何がなんでもプライバシーの侵害の一点張りでどこのどいつが犯罪に関わったか隠し遠そうとする。
一般企業の場合、会社の秩序を著しく乱した従業員に対しては懲戒解雇となります。
朝日新聞社では、犯罪を犯しても解雇にもならず、停職1か月。
これまでの朝日だとこんな不祥事にはとことん追い詰めた記事を書いていたのに、今回は追及の仕方が生ぬるく感じる
本当に1か月停職にしたか、ほとぼりが冷めたころに話題を提供したという功績をたたえて昇進させていないか、疑えばきりがないが、実名を挙げればそういう疑いも減るのではないか。
賭博容疑なのだから、報道関係者でなければ〇〇容疑者として報道したのではないか。
処罰だけが公になっていますが本来なら黒川前検事長も朝日や産経の記者も記者会など開き全容を説明しなければ国民は納得いかないのでは?
朝日は雑誌、テレビも含めてその報道姿勢が問われる事例が多いので、関連会社全体での報道にまつわる者としての心構えに対するガバナンスの見直しをどうするのか見てみたいですね。
これは国も新聞社も内部調査で済ませるのでなく、検察による捜査でもって事実の解明をしてほしいです。
幸い告発もされているので、検察は躊躇する事なくスピード感を持って捜査に取り組んで欲しい。
そしてその事実解明の結果によって立件した上で適切な処罰を願いたいです。
停職1ヶ月とかふざけているのか。退職する黒川氏には訓告は甘いだの書いておきながら、実名報道も無く、挙げ句の果てに身内には甘過ぎる処分で巻く引きなど許されるはずがない。
この社員個人の問題で片付けしまうのではなく、なぜこのようなことが起きたのか、他に同様なことはないのか、今後どう改善していくのか、が重要ではないでしょうか。
掛け麻雀で逮捕された人や解雇された人は沢山いたのではないでしょうか。検察官も朝日も産経新聞社の記者も違法だということは分かっていて長年行ってきたことに対してこの程度の処分。このような立場にいる人は普通の人よりも重い処分をしないと示しがつかないのではないか。なぜこの件に関してはこれだけ軽い処分なんだろうか。不思議でならない。




関連記事一覧