コロナ収束後、「ないままでいい」飲み会 3位「新年会」、2位「会社の定期飲み会」、1位は?








 新型コロナウイルスの影響で、会社の歓送迎会・忘年会が中止になったり、オンラインで開催されたりしている。コロナ収束後、職場におけるリアルな飲み会を希望している人はどの程度いるのだろうか? キリンホールディングス(HD)は月に1回以上飲酒する全国の20~50代の男女1000人を対象に実施した「コロナ禍を受けた飲酒と『アルハラ』に関する実態調査」の結果を発表した。

コロナ収束後に復活させたい飲み会を聞くと、1位は「花見」(43.9%)で、2位は「忘年会」(41.9%)、3位は「誕生日会」(40.5%)という結果に。キリンHDは「その季節ならではのイベントが恋しくなっている人が多いように見受けられる」と分析する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a3f6fba0803d60ccc539aff6a1f6a708c7876c


GNJ
GNJ
ネットの声

あと学校のPTA総会や懇談会、子供会の行事に、自治会の飲み会や地区運動会などなど、復活しないで欲しいこと沢山。去年の役員おかげで楽でした。余計な行事は要らない。この機会に見直しして欲しい。
会社の飲み会は「ないままでいい」です。
ほんと気を使うし、あまり食べたいものもなく、お酒も飲めない。
なのに大食い、大酒飲みの人達と会費は同じ。
飲食代払ってやってる感が拭えない・・・。
ハッキリ言って歓送迎会もいらない
酒が入らないとコミュニケーションが取れないという理屈がわからない
逆に復活させたい飲み会の1位が花見っていうのも驚きだな。
皆、そんなに花見してるもんなのかと思うけど、2位、3位を見ると結局は気の合う人間との飲み会がやりたいってことだろうね。
うちの会社はシフト制だからか、金曜の夜に飲み会みたいなこともなく、時々ある送別会や忘年会、新年会くらいだったけど、普通に自己負担だし行きたくなかったな。
余計な飲み会やイベントが無くなって、本当に気が楽。特に仕事関連。職場の円滑なコミュニケーションなんて、就業時間内でなんとかするべき
自分嫌々幹事やってるけど自分の居る部署で定期的に飲み会やりたがってるのは50代後半の1人だけ!
会社の飲み会やPTA、自治会関係の懇親会は無くても全く困りませんでしたね。
これを機に無くしてほしいわ
むしろ花見がいらない派です。
誰かが場所取りしないといけないし、3月末は外でビール飲むにはまだまだ寒いし、別に花を見るわけでもないし、一体誰が得をしているのかと毎年思います。




関連記事一覧