GNJ -グローバルネットジャーナル-

GNJ -グローバルネットジャーナル-

  • ▷ HOME
  • ▷ 政治ニュース
    • ▷ 与党
    • ▷ 野党
  • ▷ メディアニュース
  • ▷ 海外ニュース
  • ▷ その他
  • 野党
  • HOME
  • ブログ
  • 政治ニュース
  • 野党

立憲民主党・田島まいこ議員『声を駆けて下さるのは、女性議員の先輩や同...

立憲民主党に所属する田島まいこ参議院議員は、これまでにも意味不明な投稿をSNSにしてきました。 その田島参議院議員が、またもやで...

2021.02.0110,235 views

枝野代表、次期衆院選で「政権交代」 ネットからは冷ややかな意見

 立憲民主党は31日、合流新党として初めてとなる定期党大会を東京都内で開き、今後1年間の活動計画を採択した。4月25日投開票の衆...

2021.02.01583 views

失礼極まりない蓮舫代表代行、菅総理に『そんな答弁だから、言葉が伝わら...

参議院で予算委員会が開かれました。参議院の予算委員会ということで、立憲民主党は、党きっての目立ちたがり屋さんを登場させました。 ...

2021.01.2912,377 views

社民党、再建の道険し 来月代表者会議で再スタートも党機能縮小・財政悪...

 社民党は所属国会議員が昨年末に半減し、かつてなく厳しい態勢で通常国会を迎えた。福島瑞穂党首は秋までに行われる次期衆院選で候補者...

2021.01.29914 views

蓮舫氏、首相追及「いつも反省するのですが、想いが強すぎて語気を張って...

立憲民主党の蓮舫代表代行(53)が28日、ツイッターで「想いが強すぎて語気を張ってしまう」と反省をつづった。 蓮舫氏は衆参予算委...

2021.01.281,138 views

必死にアピールする立憲民主党枝野代表。しかし安定の『絵に描いた餅』。...

立憲民主党が『存在感』を出そうと躍起になっています。その中で注目すべきことが、立憲民主党が『批判ばかりの無責任政党』から『提案政...

2021.01.2810,139 views

立憲民主党の福山幹事長「これまでどこが批判一辺倒だったのか!」とマス...

通常国会が始まり、国会の論戦についての報道が目立ち始めましたが、この報道に噛みついたのが立憲民主党の福山幹事長と原口国対委員長代...

2021.01.2711,164 views

【辻元清美議員】「ソーリ、ソーリ。逃げるから駄目なんですよ。弱々しい...

26日の衆院予算委員会では立憲民主党などが政府の新型コロナウイルス対策に照準を合わせ、菅義偉首相を責め立てた。首相は「メモの棒読...

2021.01.271,288 views

「バイデン大統領とは協力関係がある」と自称する立憲民主党の福山哲郎幹...

アメリカでバイデン大統領による新政権が発足し、菅総理がどのような外交を展開するのか気になるとこですが、バイデン大統領と協力関係を...

2021.01.2510,186 views

GoToに1兆円超 立憲・福山氏「いま必要なことに」⇒ネットからは「立憲は...

GoToに1兆円超 立憲・福山氏「いま必要なことに」 #SmartNews https://t.co/5DnCjUni1H — ...

2021.01.25573 views

  • 
  • 1
  • …
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • …
  • 200
  • 

Tweets by GNJ_media













政治ニュース

衝撃的な立民の参院選総括。。。落選議員を含めた両院議員懇談会...

政治ニュース

お騒がせな参政党議員がまたしても。。。能登を視察するも廃駅を...

その他

国民民主党の玉木代表が毎日新聞に怒り心頭『毎日新聞は、誤解を...

その他

危険ドラッグ「ゾンビタバコ」が若い世代で流行で、特に沖縄で広...

その他

日本拠点の中国組織のフェンタニル密輸全容解明にDEAが乗り出しま...

政治ニュース

参政党候補の参院選中の発言に日本共産党が大激怒⇒刑事告訴が受理...

政治ニュース

参政党の神谷代表がジャーナリストに、核兵器は『必要ないと思い...

政治ニュース

共産の田村委員長が「組織力が後退している」と認めました

政治ニュース

立民「政権受け皿なれず」 参院選総括案が判明です

政治ニュース

事実誤認が相次ぐ参政党。。。終戦80年談話で民主党政権等はなか...

GNJ -グローバルネットジャーナル-
GNJ -グローバルネットジャーナル-

Copyright © 2025 GNJ -グローバルネットジャーナル-. All Rights Reserved.