4月解禁ライドシェア、料金はタクシーと同じ




産経新聞の記事によると、一般ドライバーが自家用車を使い有償で乗客を送迎する「ライドシェア」が4月1日から東京や京都など4都府県の一部で解禁される。海外のライドシェアとは異なり、日本ではドライバーがタクシー会社に雇用される形式が取られ、利用者はタクシー配車アプリからライドシェア車両も呼べるようになる。ただ運行区域や時間帯は限定的で、ドライバーの採用も始まったばかり。

4月からライドシェアが解禁されるのは、国交省が配車アプリのデータを分析し、タクシーが不足していると認めた区域です。
具体的には
①東京23区、武蔵野市、三鷹市
②横浜市、川崎市、横須賀市など
③名古屋市、瀬戸市、日進市など
④京都市、宇治市、長岡京市などだ。
各区域ごとにタクシーが不足する時間帯のみ運行が認められます。
タクシー会社は採用したドライバーに対し、研修や勤務時間の管理、任意保険への加入などを行い、乗車前のアルコールチェックは自宅からなど遠隔でも可能となります。
客を乗せるのは配車アプリを通じて発着地と運賃が事前に確定している場合のみで、運賃はタクシーと同じになります。
原則キャッシュレスでの支払いとなるとのことです。




関連記事一覧