G7広島サミット、独立文書「核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン」を発出




岸田総理は、G7広島サミット初日の議論を終え、核軍縮に焦点を当てた初めての独立文書「核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン」を発出しました。

G7広島サミットが19日に開幕しました。初日のセッションでは「核軍縮」について議論し、ロシアや中国に対し核戦力の透明性を高めるよう求める「G7首脳広島ビジョン」を発表しました。佐藤正樹記者のリポートです。

「広島ビジョン」では「77年間におよぶ核兵器の不使用の記録の重要性を強調する」とした上で、「ロシアによる核兵器の威嚇、ましてや使用は許されない」と明記しました。その上で、ロシアや中国に対し核戦力について透明性を高めるよう求めています。

岸田総理「『核兵器のない世界』の実現に向けたG7首脳の決意、具体的合意、今後の優先事項・方向性を力強く示す歴史的意義を有するものである」

岸田総理はまた、覇権主義的な動きを強める中国について、「国際社会の責任ある一員としての行動を求める。一方で、共通の関心分野については対話を通じて安定的な関係を構築することが重要だ」と述べました。G7は中国への対応で、引き続き連携していくことを確認しました。

ロシアに対し、G7が一致して核軍縮のメッセージを出したことは一定の成果と言える一方、実際に、行動に移させることは難しく、具体的な道筋は見えていません。

引用元 「G7首脳広島ビジョン」発表 中露に核戦力の透明性向上求める

この文書について、岸田総理は「核兵器のない世界」の実現に向けたG7首脳の決意や具体的に合意したことをはじめ、今後、優先する事項や方向性を示す歴史的意義を有するものだと強調しました。

G7サミットでは、世界経済の安定と成長を促進するための経済政策や取り組みについて協議が行われ、金融政策の調整や貿易の自由化、投資の促進などが議題とされ、持続可能な経済成長を目指す共通の目標が探求されます。

今後、国際的な連携と協力を通じて、経済、環境、安全保障、社会的な課題に対処するための重要な取り組みを行う方針です。



関連記事一覧