神奈川の中小事業者支援機関がネット上にバーチャル商店街を開設
中小事業者向けに経営相談を手がける公的機関の神奈川県よろず支援拠点が、商店の集客を支援しようとインターネット上の仮想商店街、県よろずバーチャル商店街を開設しました。
画像などで商品を紹介し、店内の雰囲気を体感してもらう目的です。
県よろずバーチャル商店街では入り口から4本の街路が伸びており、それぞれに10店ずつ連なる。県内の飲食店やパン・菓子店、雑貨店のほかクリーニング店、美容室など多彩な〝顔ぶれ〟となっている。画面に表示される矢印をクリックして移動し、入店する。
店内は360度画像で表示され、店員や商品などが映り込んでいる。端末上の操作で見たい向きを変えることができ、商品にあるマークをクリックすれば拡大画像や説明が見られる。
バーチャル商店街は11月にオープンしました。
かねてから売り上げ確保が経営課題となっているところで新型コロナウイルス禍の打撃が重なった事業者を後押しするため、県よろず支援拠点が県の産業振興団体「神奈川産業振興センター(KIP)」の支援を受けて今年春から準備を進めてきたとのことです。ITの技術を使ってコロナで弱った店舗の支援をする試みですが、うまくいくことで全国的に発展すると新しい世界が見えてきます。