韓国外交部「強制徴用解決策に努力中」最高裁に意見書提出。。。




強制徴用問題の「外交的解決法」を摸索中の韓国外交部が先月26日、最高裁に意見書を提出しました。外交部当局者は31日、「政府は日本との外交協議を続けていて、官民協議会等を通して強制徴用被害者側をはじめとする国内各界各層の意見を取りまとめるなど多角的な外交的努力を傾けている」とし「このような立場を説明する意見書を大法院に提出した」と明らかにしています。

今回の意見書提出は民事訴訟規則(第134条の2)に基づいた手続きだ。該当法令は「国家機関と地方自治体は公益に関連した事項に関して大法院に裁判に関する意見書を提出することができる」と規定している。外交部は、現金化措置が強制徴用被害者と日本企業間の民事の領域ではあるものの、韓日外交関係を通じて発生する公益に重大な影響を及ぼしかねないとみて意見書を提出したとみることができる。

現在、大法院民事第2・3部は、三菱重工業の国内資産(商標権・特許権)を強制的に売却して現金化した後に賠償金として使用させてほしいという強制徴用被害者の要請に基づき、関連の事件を審理している。早ければ今年9月にも現金化に対する最終結論が出る予定だが、大法院が現金化命令を下す場合、韓日関係が不通水準に悪化する恐れがある。先月18日、東京で開かれた韓日外相会談でも現金化の結論が出る前にどのような形であれ解決策を出さなければならないという共感が形成された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/407988bfe34da760c1af8231708361ecf70c5d2b

韓国の外交部が、大法院に「徴用工」に関わる意見書を提出したとのことですが、冷え込んだ日韓関係の改善には結びつかず、単なる問題の先送りにしかならないのではないでしょうか。

しかし、徴用工を始め、慰安婦などの歴史問題は1965年に締結した日韓請求権協定にて「不可逆的に解決」しているはずです。
また、標題には「強制強要解決策に努力中」とありますが、日本側では、徴用工とは自主的応募であり、「強制徴用ではない」と捉えています。

更には、日韓協定が有効と考えるのであれば「徴用工」は韓国の国内問題であると国民に説得するべきではないでしょうか。



関連記事一覧