• HOME
  • ブログ
  • その他
  • 「野党共闘をやめる選択肢はもうない」山口二郎・法政大学教授インタビュー

「野党共闘をやめる選択肢はもうない」山口二郎・法政大学教授インタビュー




10月の総選挙では、共産党を含む「野党共闘」が各党の戦略に少なからぬ影響を与えた。今後の野党共闘の行方は、来年7月の参院選でも大きな焦点になりそうだ。市民連合サイドから、共通政策のとりまとめなどを主導した山口二郎・法政大学教授に、総選挙の結果に表れた民意の読み方と野党共闘の展望を聞いた。

――枝野幸男代表(57)の辞任に伴う立憲民主党の新しい代表選びは、19日告示、30日投開票の予定で、約10万人と言われる党員・党友も参加します。女性候補も名乗りを上げましたが、共産党との「野党共闘」には連合からの反発が強く、大きな争点になりそうです。

「野党共闘をやめる」という選択肢はもうない、と思います。立憲の代表選に意欲を示しているとされる4人=小川淳也(50)、大串博志(56)、泉健太(47)、西村智奈美(54)の各氏=の顔ぶれを見ても、いずれも「野党共闘」で当選した人たちです。共産党らとの共闘の力を身に染みて感じています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b181bcf517198d6af974fbc62f5da7928baae6c5


GNJ
GNJ
ネットの声

山口教授、あなたの周りにはあなたに近しい人間が多いのでは。もっと考え方が少し違う人とも交流した方がいいですよ。
山口教授は日本国民の共産党アレルギーを甘くみていますね。
共産党と組んでの、新しい経済政策ですか!
そりゃあきっと日本国にとって、今までではあり得なかった画期的な政策になるんでしょうね。
ええ。疑いなく。
共産党と組んで未来はない。

共産党は今や70代でも若手と言われる組織です。

はい、おっしゃる通りです。そして、立憲共産党は消えて無くなります。この期に及んで、まだこんなことを発言する大学教授がいることが摩訶不思議です。
国民は立憲民主党は左傾化したとみたから審判を下したのでしょう。この路線を続けていれば、参院選でも惨敗確実。その前に共産党との共闘をめぐり党が割れる可能性もあります。
立憲民主党・共産党・社民党・れいわ
の共通の考えはもっと公表していくべきです。
立憲ももっともっと共産化し最後は乗っ取られて、社民党みたいに衰退するんじゃないの?
野党共闘なんか知らんが、立憲民主党はこのまま共産党と手を携えてください。維新、あるいは国民主党が第3の候補として、議席を増やすでしょうから。




関連記事一覧