
玉川徹氏「なぜ日本は失敗しているんですか?」 専門家に政府の責任問い詰める
テレビ朝日の玉川徹氏が26日、同局「羽鳥慎一モーニングショー」で、3回目の緊急事態宣言発令に対し、政府の責任を断罪。感染症対策分科会メンバーと議論する場面もあった。 玉川氏は23日の菅義偉首相の記者会見を取り上げ「菅総理が『心からおわび申し上げる』と言ったということは、この事態を招いたのは政府の責任であると。つまり、政府の対応が失敗したことによってこういうふうになったことをお認めになったってこと」と前置き。 変異株も予想できたことで、番組でもワクチン供給、検査の有効活用、さらに分科会の提言を政府が聞かないことなどを訴えてきたとし、改めて感染症対策分科会メンバー・小林慶一郎氏に「皆さんは科学にのっとった提言をされている。しかし、政府はやらない。これは何なんですか?」と質問。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6710f2e5e96fd9f8b9590986d1da0581e40425c

GNJ
ネットの声

まず、何が成功で、何が失敗かを明らかにするべきだな。
明確に定義をしないで、なんとなく成功だー失敗だー。
これを印象操作といいます。
明確に定義をしないで、なんとなく成功だー失敗だー。
これを印象操作といいます。

そもそも失敗してるんですか?
世界的に見ると、強い私権制限もなく、ワクチンも行き届かない中で、これだけ感染者数が少ないことは賞賛されている。
玉川氏の言う通りにしないと失敗なのか?
世界的に見ると、強い私権制限もなく、ワクチンも行き届かない中で、これだけ感染者数が少ないことは賞賛されている。
玉川氏の言う通りにしないと失敗なのか?

なぜ?
政府が、人権を少しでも強制的に制限しようとすると、あなたの様な人達が猛反発するからですよ。
政府が、人権を少しでも強制的に制限しようとすると、あなたの様な人達が猛反発するからですよ。

何を言ったところで責任を問われることのないコメンテーターは、
お気楽でいいですよね。
お気楽でいいですよね。

断じて失敗などしていない。絶対にゼロにはならないのだからその都度引き締めていく他はない。玉川氏はどの程度の感染者数を成功と捉えているんだろうか。

日本が新型コロナ感染症対策に失敗しているとは思わない。

なぜ、日本が失敗してる前提なの?
もう、ちょっと、笑っちゃうんだけど
もう、ちょっと、笑っちゃうんだけど

世界的に見れば日本は失敗しているとは言いがたい。

失敗していないと思うけど。
昨年の総死者は8000人も減っている。これまでの増加傾向を鑑みると3万人は死ぬべき人が助かってんだよ。これで失敗と言えるのか?
昨年の総死者は8000人も減っている。これまでの増加傾向を鑑みると3万人は死ぬべき人が助かってんだよ。これで失敗と言えるのか?

世界と比較して、日本のコロナ対策は現段階でも、成功。世界は評価してるが、マスコミが視聴率あげるため、煽ってるだけでしょ。

玉川氏のディスり方には閉口すると同時に怒りさえ覚える。
日本は失敗しているのだろうか?それを語るなら、玉川氏は失敗の定義、成功の定義を述べる必要がある。
日本は失敗しているのだろうか?それを語るなら、玉川氏は失敗の定義、成功の定義を述べる必要がある。