GNJ -グローバルネットジャーナル-

GNJ -グローバルネットジャーナル-

  • ▷ HOME
  • ▷ 政治ニュース
    • ▷ 与党
    • ▷ 野党
  • ▷ メディアニュース
  • ▷ 海外ニュース
  • ▷ その他
  • その他
  • HOME
  • ブログ
  • その他

中国のテンセント社が平然と「中国政府に求められたら個人情報を提出しま...

前代未聞の大事件を犯したLINEの個人情報管理の杜撰さは、お粗末か確信犯かのどちらかでしょう。LINE社長は中国政府が自国内のデ...

2021.04.0510,279 views

カンニング竹山は「強制謝罪」か…ところが小池都政“ムダ遣い”広告費は総額...

日刊ゲンダイが報じた、東京都がタレントのカンニング竹山に発言訂正を求める「猛抗議文」を送っていた問題。「公共の電波で誤報を垂れ流...

2021.04.04253 views

橋下徹氏、略語「まん防」への批判をバッサリ「言葉はどうでもいい。重要...

橋下徹氏、略語「まん防」への批判をバッサリ「言葉はどうでもいい。重要なのは中身」 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が2日、...

2021.04.02457 views

LINE『サーバーは日本です』⇒『実は日本と韓国でした』と訂正 ⇒ 個人情報...

中国の関連企業によって、LINE利用者の個人情報が外部から閲覧可能だった問題は、朝日新聞にしては珍しいスクープでした。このスクー...

2021.04.0210,154 views

LINE社長が『利用者に対し説明不足だった』とする言い訳を展開 ⇒ そういう...

あまりにも『無防備』『鈍感』と言わざるを得ないLINEによる個人情報の管理は、日本社会に衝撃を与えました。 社長は記者会見を開き...

2021.04.0110,180 views

「日本が半導体へのプライドを捨てた」と韓国メディア 韓国ネット「日本...

2021年3月28日、韓国・ファイナンシャルニュースは「半導体の前にプライドを捨てた日本、海外企業の誘致に生き残りを懸ける」と題...

2021.04.01401 views

韓国外交部、「YouTubeを使って “親韓派” の日本人を増やす」

外交部が日本政府との関係改善の糸口を模索するため、日本の民間から『親韓派』を増やす対策を検討していることが分かった。慰安婦被害者...

2021.04.01433 views

「慰安婦は売春婦」論文を抹殺しようとする学者たち 「朝日新聞の歴史的...

 慰安婦は性奴隷だと信じる人たちは、性奴隷否定者に容赦ないバッシングをする。韓国では、大学教授が慰安婦の前で土下座させられ、裁判...

2021.03.31436 views

フジテレビ「LINEは安全です」と誤報の上に偏向報道 ⇒ 親韓ゆえに、韓国資...

LINEは多くの人に利用されている、韓国系企業が開発した代表的な無料通信アプリです。このLINEの個人情報の管理の杜撰さが明らか...

2021.03.3010,198 views

【尖閣周辺】中国艦艇、自衛隊や米軍に動きを察知させないためレーダー切...

 尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の海域を航行する中国軍の艦艇が入れ替わる際、自衛隊や米軍に動きを察知させないためレーダーを切って航...

2021.03.30501 views

  • 
  • 1
  • …
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • …
  • 157
  • 

Tweets by GNJ_media













政治ニュース

立民1人2万円給付を参院選公約案に盛り込む方針ですが、疑問視す...

未分類

自民・有村治子氏が岩屋外相に苦言です。尖閣「実効支配」の用語...

与党

自民党の小野田議員が、在留外国人が急増する中、出入国管理体制...

その他

悪質なマスコミの切り取り報道。。。石破首相の発言を切り取り。...

その他

中国、『スパイ活動』で邦人に懲役12年判決で、政府に毅然とした...

政治ニュース

参院選で立民推薦の泉氏を、立民の米山氏が批判という珍事です

与党

自民党が安倍元総理の外交方針を継承する戦略本部を設置。その本...

政治ニュース

国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公...

その他

JA全中会長、コメ価格「高くない」に批判が殺到しています

海外ニュース

関税めぐり習主席「いじめも覇権主義も自国の孤立を招くだけだ」...

GNJ -グローバルネットジャーナル-
GNJ -グローバルネットジャーナル-

Copyright © 2025 GNJ -グローバルネットジャーナル-. All Rights Reserved.