GNJ -グローバルネットジャーナル-

GNJ -グローバルネットジャーナル-

  • ▷ HOME
  • ▷ 政治ニュース
    • ▷ 与党
    • ▷ 野党
  • ▷ メディアニュース
  • ▷ 海外ニュース
  • ▷ その他
  • 野党
  • HOME
  • ブログ
  • 政治ニュース
  • 野党

立憲・枝野代表、緊急事態宣言解除めぐり「時期尚早であり反対せざるを得...

 菅義偉首相は18日、衆院の議院運営委員会に出席し、新型コロナウイルス対応で首都圏4都県に出している緊急事態宣言を期限の21日ま...

2021.03.19404 views

【安住淳国対委員長】LINEは当面禁止 第三国への国会情報流出を懸念

立民国対、LINEは当面禁止 第三国への国会情報流出を懸念 立憲民主党の安住淳国対委員長は18日午後の党会合で、LINE(ライン...

2021.03.18473 views

立憲民主党の松原仁議員『国民投票法改正案の審議ができないのは新型コロ...

国会で長く扱われているのにも関わらず、一向に進まないのが憲法改正の国民投票法改正案です。 この改正案は、国会が開かれる度に憲法審...

2021.03.1810,204 views

【本気だったの?】立憲・白議員、再び「【テレフォンキャンペーン】やり...

【また提案してる…😨】 立民 白「『もっと新しい事をやれ』とこの前も言ったじゃないですか。【テレフォンキャンペーン】やりなさいと...

2021.03.18483 views

まさかの展開。。。厳しく政府与党を批判していた立憲民主党に悲劇。。。N...

新型コロナウイルスの感染拡大防止が、国民の最大の関心事項であることは間違いありません。 ですが、残念なことに国会では、立憲民主党...

2021.03.1710,203 views

NTT社長「野党議員とも会合を開いていた」 日本維新の会・足立康史議...

 日本維新の会の足立康史氏は16日の衆院予算委員会で、NTT幹部と国会議員との会食をめぐり、「まず野党が自分たちとNTT幹部がい...

2021.03.17418 views

立憲民主党や共産党、総務省接待問題で揺さぶりかけるも政党支持率減少 ...

 NTTの澤田純社長と放送事業会社「東北新社」の中島信也社長が参考人として出席した15日の参院予算委員会では、総務省幹部らへの接...

2021.03.17406 views

【中国の人権問題】維新・松沢成文氏「菅総理にはバイデン大統領と面会時...

松沢成文「中国共産党はウイグル人を強制収容・思想洗脳・拷問・不妊手術、チベットでは宗教弾圧、内モンゴルでは言語弾圧、香港では民主...

2021.03.16401 views

立憲・安住氏、私立幼稚園団体不正「自民党を一生懸命応援している団体」...

立憲民主党・安住淳国会対策委員長(発言録) (全日本私立幼稚園連合会の不正出金が発覚した問題について)報道によると、多額の不正経...

2021.03.16438 views

福山哲郎氏:官僚接待 78%、コロナ 22% 青木愛氏:官僚接待 0%、コロナ 9...

【3/15の立憲民主党議員の国会質問割合】 福山哲郎:官僚接待 78%、コロナ 22% 青木愛:官僚接待 0%、コロナ 95% ...

2021.03.15347 views

  • 
  • 1
  • …
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • …
  • 200
  • 

Tweets by GNJ_media













その他

ガソリン減税のかわりに新税?本末転倒になりませんか?

地方議員

玉城知事、うるま市の米艦船火災で「一歩間違えば大惨事に」→ガー...

海外ニュース

李大統領「韓国国民としては非常に受け入れ難い前政権による合意...

政治ニュース

立民内の混乱も深刻です。両院議員懇談会で執行部の責任を問う声...

政治ニュース

衝撃的な立民の参院選総括。。。落選議員を含めた両院議員懇談会...

政治ニュース

お騒がせな参政党議員がまたしても。。。能登を視察するも廃駅を...

その他

国民民主党の玉木代表が毎日新聞に怒り心頭『毎日新聞は、誤解を...

その他

危険ドラッグ「ゾンビタバコ」が若い世代で流行で、特に沖縄で広...

その他

日本拠点の中国組織のフェンタニル密輸全容解明にDEAが乗り出しま...

政治ニュース

参政党候補の参院選中の発言に日本共産党が大激怒⇒刑事告訴が受理...

GNJ -グローバルネットジャーナル-
GNJ -グローバルネットジャーナル-

Copyright © 2025 GNJ -グローバルネットジャーナル-. All Rights Reserved.