新型コロナ「第二波がこない」スウェーデン、現地日本人医師の証言




「新型コロナウイルス第二波到来」で、不安にじわじわとさいなまれる日本。アメリカからは「死者数15万人超」との発表が海を渡り、1日に7万人を超える新規感染者数が報告されている。

だが「都市封鎖せず」と独自路線の新型コロナウイルスソフト対策を貫き、一時は世界の注目を集めたスウェーデンの現状については、あまり多くの報道がされていない。 Forbes JAPANで5月、6月、多くの反響を集めた「スウェーデンのコロナ対策」関連の記事に、スウェーデン在住の医師、宮川絢子博士に聞いた「スウェーデン新型コロナ「ソフト対策」の実態。現地の日本人医師はこう例証する」と「スウェーデンの新型コロナ対策は失敗だったのか。現地の医療現場から」 がある。 宮川博士は、スウェーデン・カロリンスカ大学病院・泌尿器外科勤務の医師で日本泌尿器科学会専門医であり、スウェーデン泌尿器科専門医(スウェーデン移住は2007年)だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05f46c06143037d9a0846403ca65db2f756f6f12


ネットの声


ロックダウンは感染の先延ばしに過ぎない。
スウェーデン方式が早期の収束方法だろう。
ただ、それなりの死者がでる副作用はある。
社会がそれを容認するかどうかだね。
正直、どの国も正解が分からない中で手探りの対策を打っているのだから、その意味では確かにどの国も壮大な社会実験をしているのだと思う。
スウェーデンは自分の国に最もふさわしい方法を選んだ。
死者の大半は高齢者いうコロナ感染は、高齢者対策に大半の税金を掛ける国の福祉政策にピッタリはまっている。
スウェーデンが成功とは言い難いけど、経済損失が少ないことを見ると、このほうが良かったのかもしれない。
今のようなグロバリゼーションが進んだ世の中では短期的で局地的なロックダウンは意味をなさないと思います。しかしそのまま放置しておくのは世論が許さないとも思います。スウェーデンの国民の合理性と高い民度があって初めてできたことだと思います。
まだまだ結果とか評価は早いと思う
数年後に検証して欲しい
たしかに今スウェーデンに第二波はきていない
個人的に思うには致死率は高く、日本で単純な人口比で5万7000人の死者が出たとしてそれが受け入れられるかどうか。
あまり騒がないのはスウェーデンの死生観が大きいのではないかと思う。




関連記事一覧