ボーイングが「スターライナー」など宇宙事業の売却も




産経新聞の記事によると、米紙ウォールストリート・ジャーナルは25日、経営不振に陥っている米航空機大手ボーイングが宇宙事業の部分売却を検討していると報じた。新宇宙船「スターライナー」や国際宇宙ステーションへの支援が含まれるという。
と書かれています。

ボーイングは労働組合との賃上げ交渉が難航しストライキに直面しています。
工場の稼働が停止するなどの影響で2024年7~9月期の決算は61億7400万ドル(約9400億円)の赤字でした。
実際に事業売却に至るかどうかは不明とされるが、米航空宇宙局(NASA)の宇宙開発計画に長年貢献したボーイングが撤退すれば計画そのものに影響する可能性もあるとのことです。
ボーイングの赤字決算は9四半期連続。11日には全従業員の約1割に当たる1万7千人規模の人員削減を発表しました。




関連記事一覧