今更、本多平直衆議院議員の処分を決めた立民。。。その理由は月刊誌『財界さっぽろ』の報道か?立民に自浄能力が全くないことは明らかです。
今年の5月に世間を震撼させた出来事といえば、立憲民主党に所属する本多平直衆議院議員の『50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい』との発言です。
立憲民主党は厳重注意だけに済ませていましたが、ここにきて処分を決める方針が明らかになりました。
この方針転換の背景には、衆議院議員総選挙はもちろんですが、『財界さっぽろ』の影響があったのではないでしょうか。
仮に月刊誌が立憲民主党の真意を報じたことが背景にあるなら、立憲民主党に自浄能力がないことは明白です。
突然の方針転換。当初の方針は何処へ。。。
世間を震撼させた本多衆議院議員の発言ですが、当初福山幹事長は、本人が撤回と謝罪をしているとの理由で処分を見送る方針を示していました。ですが、福山幹事長の見立てとは異なり世論の大反発を受け、結局は実質的処分なしの『厳重注意』としました。
『厳重注意』にしたにも関わらず、今更、処分する方針と報道されました。
立憲民主党は13日、同党の本多平直衆院議員=比例北海道=が14歳の子と同意した性交で逮捕されるのはおかしいとした発言を巡り、党員資格停止1年の処分とする方針を固めた。正式決定すれば、次期衆院選の公認は取り消される見通し。党関係者が明らかにした。
本多氏は5月10日の党法務部会のワーキングチーム(WT)が刑法の性犯罪規定の見直しについて議論した際、「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」と発言した。外部講師の主張に反論する形で述べた。
引用元 立憲民主党、本多議員の次期衆院選公認取り消しへ 「同意性交」発言
この立憲民主党の方針転換については、彼らが政府を批判する時の常套句を送りたいと思います。まさに『後手後手』です。
世論の反応を見てからでないと、何も考えられてないのでしょうか。本多衆議院議員の発言は、国会議員以前の問題です。そのような発言を世論の動向を見てからでないと処分すら決められないとは国政政党としての資質すら立憲民主党にはありません。
急な立憲民主党の方針転換の理由には何があるのでしょうか。
月刊誌の立憲民主党の本音を報道したことがきっかけか?
立憲民主党が過去、場当たり的な言動を繰り返してきたことを踏まえれば、今回の方針転換も立憲民主党ならではと思えます。
この方針転換を決める前、ある月刊誌が次のように立憲民主党の『本音』を報道していました。
今回の不適切発言が表沙汰になって以降、立憲の党本部の受け止めは深刻だったという。
「枝野幸男代表と福山哲郎幹事長は頭を抱えていた。おカネの問題ならまだしも、こういう話は後処理が難しい。本多氏の処分いかんでは、確実に全国の衆院選にも影響する」(立憲関係者)実は7月7日、本多氏はある党幹部と面会した。
「第三者委員会の審議を受け、党本部はあの発言だけでは本多氏を処分できないと踏んでいる。その幹部は『奥さん(西村智奈美氏)の衆院選のことも考えて、身を処した方がいい』と、強く離党をうながした。本多氏にとって離党は不本意で抵抗しているが、そうせざるを得ない状況になっている」(永田町筋)
本多氏の外堀は埋められつつある。今回の不適切発言をめぐる関連記事は、7月15日発売の財界さっぽろ8月号で掲載する。
引用元 不適切発言の立憲・本多平直氏、党上層部の意向は“自発的離党”
この報道が事実なら、「党本部はあの発言だけでは本多氏を処分できない」という認識は大きく世論と乖離していることは間違いありません。そして本多発言をめぐる関連記事が15日に掲載されるとされています。
つまり、記事が人々に読まれる前にダメージを軽減しようという魂胆が見え隠れしています。
立憲民主党は、自浄能力がないのでしょうか。自浄能力すらなく、世論に鈍感という姿勢だからこそ、多くの人々から立憲民主党は支持されないのです。
本多衆議院議員に処分が下るからといって、問題が全て終わる訳ではありません。立憲民主党の後手後手の対応について、代表や幹事長といったしかるべき人物からの説明を強く求めたいと思います。