「GoToキャンペーン」の運用を見直し、感染拡大地への旅行予約停止

 菅首相は21日、新型コロナウイルス感染症対策本部の会合を首相官邸で開き、感染者の急増を受け、需要喚起策「Go To キャンペーン」の運用を見直す考えを表明した。観光支援事業「Go To トラベル」では、感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約を一時停止する。対象地域は、都道府県知事の判断をもとに選定する方針だ。

首相は会合で「感染拡大が一定レベルに達した地域では、都道府県知事と連携し、より強い措置を講じる」と強調した。飲食店支援事業「Go To イート」に関しては、プレミアム付き食事券の新規発行やポイント利用の一時停止について、都道府県に検討を要請する考えを示した。

トラベル事業は今年7月22日、東京を除く46道府県で開始した。10月1日からは東京が加わり、イート事業も始まった。感染拡大で事業の停止措置が検討されるのは初めてだ。

一時停止にあたっては、まずは都道府県知事が判断し、政府が最終決定する。首相は実施時期や対象地域に言及しなかったが、政府は感染者が急増している札幌市などを念頭においており、北海道と調整を進めている。停止によって生じたキャンセル料は国が負担する方向だ。西村経済再生相は記者会見で、「キャンセル料で取りやめをちゅうちょすることがないように、観光庁でしっかりと制度設計する」と述べた。

有識者による新型コロナ対策分科会は20日、感染拡大地域では知事の意見を踏まえ、トラベルなどの運用を見直すよう提言した。

トラベルの新規予約やイートのポイント利用が停止となる「感染拡大地域」は、分科会が今年8月に示した感染状況の四つのステージのうち、2番目に深刻な「ステージ3」相当かどうかが判断材料となる。分科会はこれまでもステージ3であれば、除外を検討するように求めていた。

ステージは、〈1〉病床使用率〈2〉新規感染者の報告数〈3〉感染経路が不明な割合――など六つの指標から決める。ステージ3は病床使用率が25%以上となるなど、「感染者の急増を避ける対応が必要な段階」だ。北海道や東京都、大阪府は現時点で六つの指標の基準を複数満たしている。

ただ、指標はあくまで目安で、どのステージに該当するかは国と都道府県が重症者の割合なども含め、総合的に判断することになっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84ac6a159f21b0273fe7e479a4c21cb45f74405d

ネットの意見

3連休中ということで連休明けの24日以降に観光庁・各都道府県で議論されることになるだろう。仕組みについても、自治体の知事が判断することで政府が最終決定するという流れは、自治体に一定の権限を与えることは評価できる。自治体の判断が迅速に政府の最終決定に繋がり、早期に一時停止できるようなプロセスを構築することに期待すると共に、新規予約の停止+予約済みのケースでは「そのままGoTo適用可能」「キャンセル料なしでの旅行取りやめ」から選べるようにすべきだ。

加えて今回考えないといけないのが、都道府県単位での一時停止ではなく、北海道であれば札幌市+近隣地域、東京であれば23区のみというような形で、感染が特に拡大しているエリアに限って一時停止するべきだろう。同じ県内でも感染者数が少ないエリアまで含める必要はないだろう。ただ全国的に拡大した場合には全国一律で一時停止すべきだろう。

トラベルもそうだが、イートもそう。
神奈川県知事の黒岩が、TVでしきりに言っていた。

「食べ物を口に入れる時にマスクを外し、入れたらまたマスクをして会話をする」
おい、どこにそんな面倒な事をしながら食っている人がいるのか?
一口口に入れるたびに、何百回マスクを外しまた付けるという動作をするのか?
しかも、マスクの表面を触ってるし。

こいつら頭の中でしか物事を考えられないんだろうな。

なんで、感染拡大地域を目的とする旅行は対象外にするのに、
感染拡大地域発で感染の少ない地域を目的地とする旅行は対象継続なんだ?
これでは感染地域からの他地域へのウイルス持ち出しは止められません。

政府の「ホントは見直ししたくないんだが、仕方がないから少しだけ」の
姿勢が見え見えですね。

年内最後の三連休に入ってからの見直し。
どう考えても、この時を待って少しでも経済打撃を減らして、パフォーマンスで対策してる感を出すのが見え見え
国が負担じゃなくて国民の税金で負担ですよ?
まるで政府が救済してるような言い方はやめていただきたい。
負担というなら、キャンペーンを見切り発車した自民党の議員報酬から負担してくださいよ。
どうせ予算の為に増税が待ってるんだから、少しは身を切る政治をしてくれよ。
国民ばかりが身をすり減らしてるのに。

引用元

関連記事一覧