サッカー部クラスター 100人感染 野球部にも拡大
島根・松江市の立正大淞南高校で発生した新型コロナウイルスの大規模クラスターで、11日夜、新たに生徒4人の感染が確認された。 これで一連の感染者は、100人となった。 新たに感染が確認されたのは、立正大淞南高校の男子野球部員3人と男子生徒1人。 立正大淞南高校では、サッカー部員の寮を中心に大規模クラスターが発生していて、一連の感染者は、100人となった。 野球部員3人は、85人が利用する部員専用の寮で暮らしていて、もう1人の生徒は、一般寮に住んでいるという。 松江市では、部活動以外の普段の学生生活の中で感染が拡大したとみて、まだ検査を終えていない県外に帰省中の17人の生徒や、生徒の濃厚接触者への調査を進めるとしている。 一方、立正大淞南高校サッカー部と交流試合を行っていた、香川県内の4つの高校のサッカー部員や教員ら132人が、11日に行われたPCR検査の結果、陰性だったことがわかった。 試合に参加した部員や教員らは166人で、残る34人については、12日にPCR検査が実施される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d82898a1b5079ab8bafc5a142418c27ab03fa4d
ネットの声
これだけ感染者が拡大したのは学校の感染予防対策が不十分だったという批判はあるだろうな。しかし300人しかいない生徒の250人がサッカー部と野球部でほとんど全寮制に等しいから、これだけ拡大したんだろうとは思うが。
野球部にもと書かれているが、この学校の生徒大半が野球部かサッカー部だけ。
マーチングバンドもあるが、基本野球とサッカーだけ。なので、校内での感染である。
マーチングバンドもあるが、基本野球とサッカーだけ。なので、校内での感染である。
第一報の時は「しょうがない」と思っていたけど、報道を見ていると「学校側の感染防止対策」が原因ですね。
感染者の人数は、他の都会と比べれば多いようにも思えないが、人口10万人あたりの感染者数になると凄まじい人数になるね…。重病になる人が多く出ないことを祈るばかり。
家庭内感染が増えている中、学校が再開、実家より通い生徒が居るなら、寮生をターゲットにしなくてもいいでしょ?!
クラスター、感染を0近くにしなければ、経済は回らない。経済を回したいなら、NY方式で追跡班を雇い、感染を抑えるしかない。