中国・長江流域で豪雨、被災3400万人…「三峡ダム」は警戒水位超え




【上海=南部さやか】中国南部の長江流域を中心に続いている豪雨は、中国応急管理省の10日までの調べで、被災者が江西、安徽、湖北省など27省市・自治区で延べ約3400万人に上り、死者・行方不明者が140人を超えた。長江中下流域周辺の一部地区では10日、警戒レベルが最も高い洪水警報を出した。

国営新華社通信などによると、江西省上饒市では8日、堤防が約50メートルにわたって決壊し、農地が浸水するなどの被害が出た。土砂崩れも湖北省などの各地で起きている。応急管理省によると、これまでに約200万人が緊急避難した。

中国気象局の予報では、長江中下流域では18日まで強い雨が続く見通し。長江にある世界最大級の「三峡ダム」は6月末から放水を始めたが、放水が増水に間に合っておらず、警戒水位を上回っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6848b09d974e447210077d33bfc99299550c714c

ネットの意見

さすがに決壊すれば言論統制で無かった事にするのは不可能。
国内の不満と問題を外に目をそらす手段に出るかも知れないので要注意。
40日間豪雨で140名しか死者出してないんだから中国は完全に先進国になったよ。
もちろん数字が本当であればの話しだがね。
中国の数字が本当だった事は未だかつて一度もなかったので今回もゼロが二つばかり足りないと考えるのが世界の常識だよ。だから後進国なんだよ。
人間が造った物はいづれ壊れる。ましてや自然には勝てない想定外が起こる。三峡ダムは想定外ではなく現時点でどんな災害になるか、およそ想定出来る。アジア各地で軍事挑発している場合ではなくなるだろう。中国が静かになれば暫くの間、世界は平和になる。
メコン川などの水源を独占しようとしてかえって許容範囲を超えてしまうというしっぺ返し。そもそも技術や環境への影響、工期などを全部無視してメンツだけで作った結果身動き取れない状況になった模様。歴史は繰り返すもんだね
放流を増やせば、下流で大洪水。
制限すれば、上流が大洪水。
更に下流には、武漢、上海がある。
ダム崩壊は、中華北京帝国の富を半分近く失う。
と言う事。
前門の虎、後門の狼。
日本メディアはやっとこさこのニュースだ、
ついでにアフリカバッタの襲来や、イナゴの大発生も起こっているらしいが、、どうなれば取り上げるのやら。
中国情報はYOUTUBEで知ることの方が早い(真偽は別)、後追いの日本メディアの情報など目新しいものはない。
共産党一党支配の中国には、コロナウイルス拡散責任、香港共産化の責任を取らせる意味でも、三峡ダムが決壊し下流の上海まで水没する位の天罰が下るのを期待したい。何百兆円に及ぶ復元対策費用により、軍事費が削減せざるを得なくなり、近隣諸国への嫌がらせをやる余裕がなくなるものと思う。中国国民はこの時には習近平の共産党への批判が大きくなり失脚せざるを得ないと思われる。中国国民も共産党ではだめという意識が大きくなっていくだろう。
むしろ中国にある耐久性の建造物にしては長持ちしてる方でしょう
決壊すればさすがに得意な埋め立てが出来る規模じゃない
決壊した場合、日本は厳重な難民排除をしてほしい
上海に5年ほど住んでいましたが、少し激しい雨が降ると道路は川のようになります。今のこの状況を考えるとき、上海市内がどのようになっているか察しがつきます。三峡ダムが決壊するようなことがあれば日頃から北京を差別している上海が黙ってないでしょう。







関連記事一覧