厚生労働省、アルツハイマー病の治療薬が正式承認されれば国内初に
厚生労働省は、アルツハイマー病の治療薬「レカネマブ」について、使用を了承し、正式承認されれば国内初の治療薬となります。なお、レカネマブは、大手製薬会社「エーザイ」などが開発したアルツハイマー病の治療薬であり、症状が軽い患者向けで、年齢に関係なく使うことができます。
厚生労働省が近く薬事承認する見通しとなったアルツハイマー病治療薬レカネマブは、脳内に蓄積した原因物質の除去を狙う。
症状を一時的に改善する既存薬しかない中、進行抑制への道を開くと期待されるが、検査体制の整備など課題も多い。
厚労省によると、国内の認知症患者は約600万人とされ、6~7割がアルツハイマー病患者と推計される。同病は、発症の10~20年前から脳内の神経細胞外部に蓄積する異常なたんぱく質「アミロイドβ(ベータ)」が原因物質とされる。通常は短時間で除去されるが、何らかの原因で蓄積すると神経細胞を壊し、記憶や思考力といった認知機能の低下が進む。
レカネマブは、投与後に抗体がアミロイドβに結合し、これが標的となって免疫細胞により除去される仕組み。臨床試験(治験)では、投与開始から1年半後の時点で、症状の悪化が偽薬を使った患者と比べて27%抑制された。これは症状の進行を約7カ月半遅らせる効果に相当するという。
アルツハイマー病は、短期記憶の喪失や忘れっぽさを経験し、次第に長期記憶も影響を受け、親しい人々の顔や日常的な情報を認識できなくなることがあり、また、日常生活の活動や一般的な認識機能の低下に困難を抱えるようになります。
正式承認まで課題があるものの、治験では認知機能の低下を27%抑えたうえ、中度のアルツハイマー病への進行を平均で3年ほど遅らせることが確認され、治療薬としての活用に期待が高まります。