GNJ -グローバルネットジャーナル-
【Global Net Journal】政治から芸能まで海外のニュースもグローバルに発信します。
GNJ -グローバルネットジャーナル-
  • HOME
  • 政治ニュース
    • 与党
    • 野党
  • メディアニュース
  • 海外ニュース
  • その他
  • 海外ニュース
  • HOME
  • ブログ
  • 海外ニュース

露外務省「日露平和条約交渉「閉ざされた」」

ロシア外務省のザハロワ報道官は10日の記者会見で、ロシアが一方的に停止を表明した日露平和条約の締結交渉について「われわれにとって...

2023.02.10327 views

インドでIPEF交渉開始。貿易は除外。

日本や米国、インドなど14カ国が参加する新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」の首席交渉官会合が8日、インドの首都ニ...

2023.02.08348 views

アメリカ、偵察気球残骸の回収作業開始で中国情報活動解析へ

米軍は5日までに、南部サウスカロライナ州沖の領海上で4日に撃墜した中国の偵察気球の残骸回収作業を始めました。 中国の情報収集活動...

2023.02.06349 views

ブラジルで損傷した空母を海に沈め処分し環境汚染指摘で非難

ブラジル海軍は3日、損傷し領海を漂流していた退役空母「サンパウロ」を同国の沖合350キロ、水深5千メートルの海底に沈めて処分しま...

2023.02.04438 views

フィリピン司法相、4容疑者の一斉送還を目指す

全国で相次いで発生している強盗事件を巡り、フィリピンのレムリヤ司法相は31日、犯行の指示役とされる日本人特殊詐欺グループ4人=同...

2023.01.31238 views

韓国、10年後危機の兆し、最優先は少子化。。。

2022年現在韓国の生産可能人口(15~64歳)の割合は71%で、中国(69%)・米国(64.9%)・日本(58.5%)より高い...

2023.01.27331 views

中国を抜いて「人口世界一」のインドに雇用問題の不安

中国の人口が減少に転じたことで、インドが世界で最多の人口を抱える国となったもようです。 モディ政権が国際社会でインドの存在感を高...

2023.01.2615 views

中国、1日694万人の感染

中国疾病予防コントロールセンターは25日、中国本土の新型コロナウイルス感染状況を発表し、昨年12月22日に感染拡大のピークを迎え...

2023.01.25353 views

武漢封鎖から約3年の月日。中国国営メディアは「生命優先」と自画自賛

新型コロナウイルスの感染が世界で最初に広がった中国湖北省武漢市で、感染拡大を防ぐために都市封鎖が行われてから23日で3年がたちま...

2023.01.24332 views

中国の人口減少傾向、すでにインドを下回った可能性

中国国家統計局は17日、2022年末の中国の総人口が前年末比85万人減の14億1175万人だったと発表した。 中国の人口が減少す...

2023.01.17395 views

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 118
  • 

Tweets by GNJ_media













政治ニュース

立民の所属議員が岸田総理のウクライナ訪問について『帰ってきた...

政治ニュース

総務省の行政文書をめぐって議論がまだ続いています⇒鈴木議員が官...

地方議員

東京都福祉保健局、驚くことに契約事務手続きが規則に抵触してい...

地方議員

オスプレイの離陸巡り、米軍が那覇市に通告するも沖縄県には通告...

海外ニュース

韓国、輸出管理厳格化に対するWTOへの提訴を取り下げ

その他

NHKの業務”妨害”、立花孝志氏の有罪確定へ。。。

政治ニュース

立憲民主党・安住氏「WBC優勝の年に政権交代が起きた」とWBC優勝...

地方議員

東京都福祉保健局はずさんな管理を反省すべきです

その他

マイナンバーカードの申請に関する情報を学校で児童や生徒らに提供

海外ニュース

習近平氏がプーチン大統領を中国に招待へ。。。

GNJ -グローバルネットジャーナル-
GNJ -グローバルネットジャーナル-

Copyright © 2023 GNJ -グローバルネットジャーナル-. All Rights Reserved.